2019/06/13
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡
本日の生徒様は石川県加賀市山中温泉
二代目若社長様と奥様とでレッスンに
遠く名古屋まで来て下さいました。
ありがとうございます。m(_ _)m
Instagramはこちら➡ 『@minamikawashisyukougei』
生徒様は、先代の社長様から受け継いだ会社を
これから盛り上げて行く為に、色々な知識を吸収しようと
とっても前向きで意欲を感じました。
仲の良いご夫婦で、ミシン刺繍業界の未来は明るいなと感じました。
生徒様の刺繍ソフトはTAJIMA DG15 by pulse (パルス)
Wilcomの刺繍ソフトの違いやパルスのソフトで応用は出来ないか等
お互いの情報交換的なレッスンになりました^^
Eー刺繍工房の発売している刺繍CDをご購入いただき
埃及(エジプト)千鳥の刺繍データを、とっても気に入って頂いて
な・・・なんとエジプト千鳥のブローチを頂いてしまいましたヾ(≧▽≦)ノ♡
むちゃくちゃ嬉しい。
4色のエジプト千鳥ブローチから選ばせて頂きました♡
どれも可愛くて選ぶのにもの凄く悩みましたが、
深緑のエジプト千鳥のお色を頂きました♡
( *´艸`)♡ ありがとうございます♡
イベントでカメラマンさんがこのエジプト千鳥をとても気に入って下さり
リピートでオーダーも頂いたとの事💛
刺繍CDを活用して頂いている お話を伺い、
今まで本当に頑張ってきてよかったなと思います。
タジマのパルスの話に戻って・・・
ウエーブ効果は・・・
「マエストロ」という最上位ランクのソフトに入っているという事が判りました。
今回、パルスの刺繍ソフトを触らせて頂きましたが、
Wilcomには無い素敵なモチーフも内蔵されていました。
モチーフ登録が可能かまでは分かりませんでしたが、
いつか、私も手に入れて、もっともっと勉強したいなと思いました^^
最上位機種になると100万円位??
詳しくは分かりませんが、今スグには無理なので、
Wilcomのバージョンアップが出来たら次の目標にしたいです^^
生徒様は、平日の刺繍業やシルクスクリーンプリント業も多忙な中、
最近では、タジマの彩君を導入しイベントに出て
市場調査を兼ねて宣伝活動に余念が有りません。
『若いって良いな~っ!!』
子育て真っ最中で、限られた時間の中、
一つでも何かヒントにならないかと、色々お話しながらの中でも
得るものが少しでも有って良かったです。
◆ レッスンの様子 ◆
資材の勉強と工房で使っている半田ゴテの使い心地体験♪
スラッとしたご夫婦^^
美男美女っているんだなぁ~と思ったり
若いって✨キラキラ✨して良いな~と思ったり
ミシン刺繍業界の未来は本当に明るくまぶしく感じました。
(*^-^*)♪♪
生徒様達の笑顔を見るのが大好き♡
シールワッペンの素材を初めて使ったそうで・・・
『大本商事さん』で手に入れている情報交換♪
生徒様の肩にエジプト千鳥が止まっています^^
タジマの彩君の帽子枠をまだ持っていないそうで・・・
それならば・・・
一緒にセリアの100円の帽子で実践・実践♪
刺繍は・・・(笑)
もちろん エジプト千鳥!!
(笑)
これで・・・彩君の帽子枠も欲しくなったかも( *´艸`)♡
担当の中日本ジューキの大橋さんは生徒様とも仲良くて
共通した担当者の話題で盛り上がる事も出来ました^^
担当の大橋さんは、とても面倒見が良くて、
刺繍組合の社長さんからも慕われていて、
そういう担当者さんがいるから安心してタジマ君を愛する事出来るんですよね^^
(-^▽^)人(^▽^-) 無事に一発で刺繍が出来て良かったです。
何でも、かんでも私は出来る様に思われているけど・・・
今日の帽子枠セッティングは久しぶりで
実は・・・脇汗かきながらがんばりました (;´∀`)💦
パルスの刺繍ソフトは初めて触らせて頂いて
100%完璧なレッスンでは無かったですけど・・・
雑談の中から、色々な発見も有った様で、
Eー刺繍工房のレッスンに来ていただいた価値は
少しでも有ったかなと思いました。
私も生徒様との会話から、
次のコラムネタにしようかなというのを見つけました( *´艸`)♡
一歩一歩。
目標や野望が有るから人間って頑張れるんですよね^^
私にとっても、素敵な出会いになったと感じたレッスンでした。
今度は子供さん達を連れて ぜひ合宿に来て下さい。
子供さんの絵を刺繍体験とか一緒に楽しめたら、
子供さん達も刺繍の英才教育になるかな?! (笑)
楽しみながら価値提供できるミシン刺繍の仕事は
本当に楽しいなと思いますね^^
また笑顔で お会いできる様に、お互いに日々精進して頑張りましょう^^
多くのブログの中から 見に来て下さり ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)
コメントの一覧
お忙しい中、レッスンを受けさせていただきまして、ありがとうございました。
本当に充実した1日でした。
データ作成の技術はもちろん、色々と貴重なお話を聞かせていただき、
刺繍の可能性と新しい目標を見つけさせていただきました。
ブローチにさせていただいた「エジプト千鳥」ちゃんも里帰りできたかなと思います。
すぐに壁にぶつかると思います。その時はまたよろしくお願いいたします。
今後もご多忙のようですが、お身体ご自愛ください。
それでは失礼いたします。
南川 芳行
千香子
南川 芳行様 千香子様
コメントまでして頂き、大変ありがとうございます。
☆
『エジプト千鳥』は大切に工房に飾りたいと思います!!
凄く嬉しかったです。(#^^#)♡
私も もっと、もっと沢山の方に喜んで頂ける様に
日々精進して、自分自身の夢も叶えて行きたいと思います^^
沢山のご自愛の品もありがとうございます。
これからの新しい商品開発や益々のご活躍を楽しみにしています。
遠く名古屋まで来ていただき、本当にありがとうこざいます。
m(_ _)m