E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

蓄光製の糸で縫って見ました♪

2009/05/06

実際に縫って見て、改善点はアリアリですが、理想のオーガンジーの帯に近づきました
大きな枠で置き縫いにしました。

トルソーに浴衣を着せてオーガンジーの生地で刺繍した帯を結んで見ました。
半幅帯と違って、リボン結びにするだけなので、
着付けを知らない娘だって一人で着る事が出来るかも[#IMAGE|S23#]
な~んて事を考えながらきせました(^^)

夜、真っ暗になったのを見計らって写真を撮ってみました。
写真を撮る技術が無いので・・・上手く写せませんでしたが・・・
蓄光製の糸って・・・とても夜着ると本当に綺麗だなって思いました。
男性も服などに蓄光製の糸を使って色んな刺繍したら、目立つ事間違い無しだと思う。

以前、考えた事はシルバー関係に反射シールよりもお洒落で抵抗無く取り入れてくれるんじゃないかな~とか、ナイターの応援や真っ暗な所へ出かける機会が有る方は目立つ事間違いなしです。とにかく面白い素材なので、試す価値は有りだと思いました☆
人気ブログランキングに
     登録しています

クリックお願いします↓

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム