E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

3Dの宝箱作り 2

2010/01/29

『Google SketchUp』  で 3Dの宝箱作りの続きです。
スケッチアップで作った3D画像をJPEGで保存し下絵としてコーレルドローのソフトでトレースをして、
モチーフイラストのコレクションが一つ増えました♪

スケッチアップの『オービット』ツール一つで色々な角度からのデザインが出来るので、
一つ作っておくと、色んな角度のデザインが出来そう♪
下から

上から

デコスタジオにインポートして、刺繍に変換したら、 意外と可愛いデザインになりました[#IMAGE|S16#]

もうちっょと3Dフリーソフトのスケッチアップを使いこなしたら・・・
絵が苦手な人でも、デザインの下絵に使えるので、かなり良いかも(^_^)v
車やバイク、機械系・・・もちろんロボット系のデザインも将来出来たりするかも[#IMAGE|S37#]
もっと練習したいな♪
とは言っても、時間が無いので、今日はココまで(/_;)
昨日は、次男の公立高校受験先の決定の為の三者面談が有り、
今日は。大学入学を決めたお兄ちゃんの銀行口座を一緒に作りに行く予定。
明日は、次女の中学校のセーラー服などのサイズ合わせに行ったりと、毎日予定がぎっしりです(^_^;)
何も出来ない時は、次の作ってみたいデザインを考えておこうと思います。
検索で訪問して下さる方が、少しずつですが増えて来ました。
見に来て下さって、ありがとうございます[#IMAGE|S58#]

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム