2025/07/17
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡
本日も朝から、
コツコツと片付けを頑張ってました。
探していた、パソコンのケーブルも見つかり
少し、ホッとしました。
古民家は、コンセントが少ないので
延長コードは、必須ですね。
片付けをしてると色々な気付きが有りますね。
色々な事が次々と起こり、
気持ちはパンパンになってましたが
回りには、本当に優しい方が多く色々な事を
教えて下さいます。
引っ越し先は、集落でお年寄りの率も高いです。
第一、第三木曜日は、移動販売が有るからとも
教えてもらい、その前にも
サロン体験も致しました。
古民家近くの世継会館では、100円で
コーヒーとお菓子を頂きながら、談話をし、
皆でテレビを見ながら、体操を致しました。
普段体操はして無いのと、左肩を痛めたので
ストレッチも兼ねて、一緒に体操しました。
コーヒーも美味しく頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
談話では、ゴミ出しルールの事をお聞きして、
粗大ごみの時は、
出来るだけ纏めて縛って出せば良いよと、
元気な奥様が教えて下さいました。
ゴサも小さくカットしたら、
粗大ごみじゃ無くて可燃ごみでもOKと
教えて貰い安心しました。
時間は、アッと言う間。
移動販売のお部屋を案内して頂きました。
とてもお値打ちなのも有って感謝です。
バナナ、ナス、トマト、コロッケを購入して
610円でした💖 有り難いです💖
移動販売の日が楽しみになりました✨
教えて下さった、
北村さんありがとうございます💖
世継の町は、北村さんという名前が多い地域です。
(*^^*)💖
少しずつ、地元の方と仲良くなって
人生を楽しみたいと思います。
明日は、寝室の片付けをしたいと思います。
ゆっくり眠れる様に、少しは整えたいと思います。
一歩一歩ですね。
本日も多くのブログの中から見に来て下さり
大変ありがとうございますm(_ _)m
コメントの一覧