2010/10/05
昨日縫った刺繍は、ダメダメだったので・・・いっぱい反省して・・・
『伸之介師匠のブログ』を何度も偵察に行って、
画面に張り付く様に、凝視して・・・
師匠と先生意外にも 『謎のアドバイザー様』 から色々支持が有り・・・
そうか~!! そこも私の悪いところか~ う”~ん プロへの道のりは険しいぃぃぃ~。
謎のアドバイザー様から頂いたアドバイスには・・・
エンブクロスを使う意味が無いと思います。
この場合だと、針数を減らす意味で黄色とか水色とかを使うんだったらいいんですが、単にヒートカットするだけだったら、
ワッペンシート(白)とかサテンなんかを使う方が仕上がりが柔らかいです。
確かにそうですね。経験値の低さが身にしみて感じてしまう・・・・・・・・
謎のアドバイザー様
御指導ありがとうございます。
まだバラのデーターは修正出来ませんでしたが、順番に修正して、自分なりに考えて見ます。
お会いした事は有りませんが、きっと、知的でカッコイイ方と想像しています♪
皆様も、もしお気付きの点が有りましたら、ビシバシ 御指導お願い致します[#IMAGE|S40#]
気を取り直して、一からデーターの作り直し♪ 気になる所は、とことん修正。
師匠の『縁取り刺繍の奥義』を真似て作ってみました♪
今日の午前中は、予定が有るので、午後から縫いに行けたら良いなと思っています。
今日も一日 頑張りましょうヽ(^。^)ノ♪
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
最初のクマさん笑えました。 「つかみ」はごうか~く!
謎のアドバイザーさんの言われることはその通りですね。(いったい誰なんだ?)
これだったら前よりだいぶん綺麗に入るはずだから頑張って!
SECRET: 0
PASS:
伸之介様
「つかみ」は合格ですか? やった~ ヽ(^。^)ノ ♪♪
今日は、時間に制約が有るので、アップするのは、ちょっと遅めになっちゃうと思います。
一枚目が縫い終わって、縁取りも、前回に比べたら、格段と良くなりました。
プロっぽい仕上がりに近づきました♪♪
あと、小さな文字の微調整をしたら完成です♪
『謎のアドバイザー』 様は、お会いした事が無いので、私も謎です。
でも、文面から、刺繍の事をよく知っていて、とても知的な方と想像できます(^_^)
SECRET: 0
PASS:
凄いです
黒い文字がはっきりとして綺麗になりましたね
毎日凄いって思いながら楽しみに見ています
ワクワクしています ニコv(。´ー`。)vニコ
SECRET: 0
PASS:
ム~さま
先ほど、ワッペンのデーターを送りました。
期待に応えれないかも知れませんが、ご確認下さい。