2011/10/31
今日は Kaufmann BTフォント と Roundhand Bd BTフォントのパンチをしてみしまた。
書体によって、微妙に違う筆記体☆
いつかは、色々な楽しい文字をオーダーで製作出来る様になりたいと思っています
ここまで出来れば、 『直ぐにでも開業』とか。。。
『もうそろそろ』 というお言葉を頂いて有難く思っています[#IMAGE|S40#]
でも、私の目標技術は、まだまだなんです。和装刺繍にもうちょっとスパイスが欲しいのです☆
今は Wilcom EmbroideryStudio レベル3まで使いこなす事を 最低限の目標設定しています☆
レベル3には、 『放射縫い』 『バックトラップ/リピート機能』 『3D・遠近法 機能』
『ミラーマージ機能♪ 』 『フレックススプリット』 他にも色々・・・・
特に私の欲しいのは 『フレックススプリット機能☆』 ← あまり使っている方を見た事が無い☆
レベル3で私のイメージした和柄刺繍に使いたいと・・・刺繍の技法は、奥が深いのです[#IMAGE|S72#]
もう少し 勉強して、理想の作品を制作したいと思っています。
なので、もう少し・・・私には時間が必要です。
他にも、青色申告会の勉強会に参加したり、少しずつ勉強しています。
昨日、東京のビジネスホテルに予約を入れました☆
朝食つきで7000円。まずまずかな~♪
楽天ポイント1000ポイントが有ったので、実際には6000円[#IMAGE|S60#]
東京都内に一泊して、2日目は秋葉原に遊びに行こうと思っています[#IMAGE|S37#]
あれも、これも一度には無理なので、マイペースで、今日もお仕事がんばります(^▽^)♪
多くのブログの中から 見に来て下さって ありがとうございます。
happy2525mama
クリック応援 ありがとうございます。
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
凄いですね
色々な技法があるのですね
これからも楽しみです(*^▽^*)
ホテル決まったのですね
メイドカフェ行くのかな?(*'ー'*)ふふっ♪
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu 様
いつもコメントありがとうございます。
レベル3のソフトへのバージョンアップは、直ぐには難しいけど、
それを使う事を前提でデザインの勉強やストック作りをしています。
沢山の引き出しを作って、色々楽みを増やしています(^▽^)♪
秋葉原デビューもデビューです。一人でメイド喫茶に入るのは勇気が要りますが・・・
AKB48のショップとかも行って見たい♪
これから、少しずつ情報収集をしようと思っています♪♪♪