2015/04/14
『ミシン刺繍合宿 2日目 質疑応答 ☆脱線しまくり2☆ 』のつづきでございます☆
今日は・・・amiさんの大・大・大好きな、コンサドーレ札幌3Dファブリックパネルと
サッカーボール刺繍のマグネットを作りました(//∇//)♪
Eー刺繍工房のミシン刺繍教室は、
好きなデザインのミシン刺繍データが作れる様に指導しています♪
その方が、絶対に楽しいし、早く覚えますからね^^
『 Consadole SAPPORO』のロゴを使って、
3D刺繍やアップリケの勉強をしました^^
☆ 今日のレッスンの様子 ☆
3D刺繍データ製作の説明の後・・・実際に試し縫い♪
『へぇ~☆』
『いやっ おもしろい~』
(//∇//)フフフフフッ☆ 『でしょぉぉぉぉ~???!!!』
今回、この3Dのマグネットのファブリックボードの活用術のヒントは、
とさ ともこさんのブログ『魔法の?ファブリックパネル 』の記事を読んでしばらくしてから・・・
3Dの刺繍を考えている時に『ピキーーーーン!!!!』と・・・点と点が繋がりました☆
刺繍の神様 ⌒(。・.・。)⌒ が現れました☆
とさ ともこさんのブログから、ヒントを得て、とっても素敵で、
生徒さんに、すっごく、すっごく喜んで頂ける作品に繋がりました。
本当に、ありがとうございます。[#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#]
好きなおかずを選んでトレーに乗せて、食事が済んだら、食べた分だけお会計♪
とってもシンプルなシステム^^
♪♪ 夜は、ステーキガストでおろしハンバーグとサラダバイキング♪
スパルタレッスンで、お腹ペコペコ☆
沢山、食べ過ぎてしまいましたが、とっても美味しかったです♪
☆ amiさんからのイヤリングのプレゼント ☆
あみさんの製作された、
とても素敵なイヤリングを見せて頂き・・・
とっても素敵で、その中から・・・・このイヤリングを頂きました(*^-^*)♪
心のこもった、とっても素敵なイヤリングありがとうございます。[#IMAGE|S40#]
写真を撮る時、携帯の懐中電灯マークをクリックして、
光を当てると綺麗に撮れる事を教えて頂いたりして、私も生徒さんから教えてもらう事も沢山[#IMAGE|S60#]
色々なご縁で 刺繍で携わったチームの名前等を聞くと、やはり、応援はしたいなって、思います^^
3泊4日での合宿でのレッスンは無事終了し、
今まで判らなかった事が、一つ一つが結びついて、
こういう時は、こう表現したら良いんだ~など、沢山の発見、
私の秘密兵器の、くだらない刺繍の話しにも付き合って頂きました。
ありがとうございます。[#IMAGE|S40#]
15日は、名古屋栄のオゼキさんに行ったり、
紙の温度というお店にも一緒に行き、
amiさん親子は、北海道札幌へと帰ります。
長い時間をかけて、訪問され、とっても真剣に
ミシン刺繍の機能を理解され、色々な事に驚き、喜んで頂き、
きっと、帰ってから、フォトステッチ以外の刺繍にも力を入れて、
本物を見る目を、もっともっと養って、
綺麗な刺繍のデータが出来る様になったら、
仕事だって、もっともっと楽しくなります^^
最後に、amiさんのお母様は、フォトステッチのあそこの部分に、
刺しゅうプロのあの機能を使えば、もっと良くなるのでは???
と、とっても、とっても素敵なアイデアも浮かんだ様です[#IMAGE|S16#]
生徒さま達は・・・きっと、きっと、私には思いつかない様な、
もっともっと素敵な刺繍が出来るに違いないと想像します。
『いっぱい刺繍で稼いだら、『白い恋人』のお菓子を送って下さいね』と言いましたら、
『はい。いっぱい送ります』と宣言してくれましたので、
とっても、とっても楽しみにしています(//∇//)フフッ☆
※ ブログに記録しましたからね[#IMAGE|S37#]
今日も最後までご覧頂き ありがとうございます。
メールでのお返事が遅くなってしまいますが、
首を長くして、お待ち下さい。
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (くろやなぎ えつこ)
コメントの一覧