2015/05/13
お仕事は、楽しい事ばかりでは有りません。
時に、辛い事、大変な事、
あまりにも悲しくてブログにも書けない事だって起きる事が有ります。
信じて頑張っても・・・
報われない時って、本当に悲しいですよね。。。
時に・・・人間不信になる事も有ります。
[#IMAGE|S57#] 先日も・・・台風の雨の様に、沢山泣きました [#IMAGE|S57#]
人生辛い事ばかりでは無いし、私を信じてくれる方も居ます。
応援して下さる方も居ます。
だから、すっごく頑張る事が出来るんです。私☆
今日は・・・今まで、残念に思った仕事を振り返って反省していました。
反省も大事な事。割り切る心。それも大事なんだなってね。
『仕事は選ばなきゃ駄目よ』 有る女性社長さんから頂いた言葉。
私の、ずっと奥底に、ズシンと来る言葉。
自分の言葉に責任を持つ事の大切さを知っている方。
今、私は、その方を信じてみようと、強く思っています。
『二兎を追う者は一兎をも得ず(にとを おうものは いっとをも えず。)』という言葉が浮かんで来ました。
意味は
『2匹の、野うさぎを同時に、つかまえようと追いかける者は、結局、1匹もつかまえることができない、ということから 生まれたことわざです。欲を出しすぎて、あれも、これもと求めると、結局、なんにも得るものがない』
色々と・・・ありがたい仕事のお話を、時々頂きます。
断ってしまた、大きなお仕事も有ります。
断って。。。ちょっぴり、勿体無いなって思ったり・・・
『良いんだ。これで良いんだ』って自分に言い聞かせたりしていました。
目先の利益に心を奪われては駄目って言うもう1人の自分の気持ち。
仕事は選ばなきゃ・・・
自分の心を強く持たなくっちゃ。。。
私の今の夢は、ミシン刺繍教室の生徒さん達を育てる事。
自分自身に言い聞かせていました。
今回、ゴールデンウイークで、ミシン刺繍合宿を連続で行いました。
私は、その間中、自分の中で自問自答していました。
頂いた大きなお仕事は、私以外の人でも出来る。。。
きっと、お金を沢山出せば、刺繍データを綺麗に作ってくれる人は
日本中探せばきっと、見つかる。
大げさかもしれないけど・・・
ミシン刺繍教室は、日本中探しても、見つかる確立は低いと思う。
大きな金額を提示してくれる甘い仕事を取るか・・・
利益は少なくても、ミシン刺繍教室を取るか・・・私、本当に迷っていました。
天秤にかけた時・・・私は、今まで教えた生徒さんの顔、
予約をして、ミシン刺繍教室を楽しみにして下さる
生徒さん達の顔を思い出したら、やっぱり、ミシン教室かなって(*^-^*)♪
バカかもしれない私。。。
でも、それでも良いのです。
そう思いました。
今までのミシン刺繍教室でのみんなの笑顔や涙はお金では買えない。
きっと、その価値は、私にとって、凄く大きいのだからと言い聞かせていました。
言葉で上手く表現できないけど、私の前には道が無いけど、
私の通った後ろには、今は細いけど、道が出来て・・・
その道をついて来てくれる方も居るんだって思えて・・・
『ミシン教室の先生になっても良いんだよ』って生徒さんには言っています。
私を跳び箱の踏み台の様にして、大きく羽ばたく生徒さん達もきっと
いっぱい居ると思う・・・
先日も・・・2年前にメールを下さって・・・すっかり忘れていたけど、
忘れた頃にメールが届いて・・・(笑)
私は忘れていても、送った方は、ずっと私の事を覚えていて下さって・・・
ありがたいな。まだまだ頑張らなくっちゃって・・・[#IMAGE|S58#]
こんなに不器用な私に・・・色々と気にかけて下さって・・・
何だかんだとメールを下さる生徒さんやお客様(笑)
ありがとうございます。
小さなお仕事を下さるお客様^^
ありがとうございます。
大きなお仕事よりも、小さな小さなお仕事の積み重ねの方が
面白いな~って、今日、とっても思いました。
今日も、小さな、小さな刺繍データを作って、
メールに添付して送信しました。
(//∇//)
小さな刺繍データから・・・
喜んで下さるエンドユーザーの笑顔を想像?妄想?する力だけは人一倍!!!
私は、大きなお金より、小さな喜びがいっぱいの方が、良いって思える♪
今日も色々な事を考えました。
(//∇//)フフッ☆
◆ [#IMAGE|S58#] ◆
今日は、台風が去って、思いっきり外の空気を吸うと
また晴れやかになりますね^^
以前、手裏剣ワッペンを製作して納めたお客様から、
とっても可愛い半そでの遊び着のお写真を送って頂きました。
ありがとうございます。[#IMAGE|S40#]
とっても、とっても 嬉しいです。
今日は、とびっきり嬉しい一枚の写真をブログに載せて見ました^^
♪♪ 今後の予定 ♪♪
珍しく、ネーム入れの仕事を頂いたので、
明日はネーム刺繍屋さんをします♪
ネーム入れは、54枚♪
コツコツと間違えの無い様に頑張りたいと思います。
昨日、娘の友達から、絞りの浴衣の製作依頼が有りました。
久しぶりに浴衣作りが出来るかもと・・・反物が届くのを楽しみです♪
16日には、東方神起のファンの方のミシン教室♪
17日からも、ミシン刺繍教室の予約もちらほらと入っていて、
みなさん、作りたいモノがそれぞれ違うので、
どんなお題が出されるのか、ドキドキ・ワクワクで楽しみです^^
出来る事からコツコツと、頑張りたいなと思います^^
今日もダラダラと書いてしまいました。
いつも、最後まで読んで下さり ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (くろやなぎ えつこ)
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
「魅力がある」ってことなんですね、きっと。
魅力は「引力」なのですてきなことをいっぱい引き寄せる。
でも、そうでないことも同時に引き寄せてしまう。
そのぶん魅力のある人の生き方はドラマティックになるのだけれど、
ドラマティックな生き方というのは山あり谷ありということなので、
「うらやましいな」と周囲から見られている以上に、
本人はけっこうたいへんだったりする(笑)。
たくさん集まってくるすてきなことを、
ひとつひとつ大切にしていきたいですね。
SECRET: 0
PASS:
Akihito Kouno 様
「魅力がある」んですね☆ 私 (//∇//)フフッ
ありがとうございます。
直ぐに調子に乗ってしまうから、
あまり褒めては駄目と思います!!!
でも・・・ありがとうございます。嬉しいです。
色々大変な事有ったけど、
乗り越えられないほどの試練では無いので大丈夫です。
今、友達と長電話して、心が台風一過の様に晴れ渡りました。
『これから沢山集まって来る素敵な事。
本当に大切にしたいです。
大隅ブラザーさん、良い事言いますねぇ~!!!
また、来た生徒さんに宣伝しちゃいそうです(笑)』
嬉しいコメント、ありがとうございます^^