E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

フェスブログを更新致しました^^ ワクワク♪

2025/01/25

Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡

 

本日は、ゆっくり起床し、

ゆっくり朝食を食べて、ゆっくりと

色々な事を思い出しながら

ミシン刺繍フェスティバルのブログを執筆致しました♪♪

(#^.^#)

 

『同じミシン刺繍枠を複数持つ方のお話🌼』はこちら

 

私は、そんなにガツガツと刺繍入れをして

儲けをたたき出している訳では無いですけど、

ミシン刺繍に携わっている方の

色々な素敵体験談を聞くのが大好きです。

 

ミシン刺繍で、みんなが笑顔になる世界を夢みて、

一歩一歩と歩んでいます。

 

時には、騙される事も有りますがね(笑)

それも、今では、良い経験だったと思う事にしています。

 

人は口先ではなんとでも言えますが、

言う事と行動は伴わない生き物なのかもしれません。

私も痩せたいけど、食べてしまいます。

意思の弱い人間です💦

 

それでも、一歩一歩と歩む道中に

素敵な出会いが有ったりします。

人に騙され、傷ついても、

癒してくれる優しい方々との出会いで復活して、

今は、なんて幸せなんだろうという気持ちになっています。

(#^^#)♪

 

一歩一歩、

酸いも甘いも噛み分ける。事で人らしく成長出来るのだと

この年になって、ようやく気付く事って有りますね^^

年を重ねる事で得られるメリットも有るのだなと感じます。

 

(#^^#)

 

 

ミシン刺繍教室をやっていて、

色々な事を学び、色々と悟る事も有り、

人生色々で、自分に出来る事で喜んで頂ける

ミシン刺繍教室は、私に有ってるという感じです。

 

昨日のミシン刺繍教室の生徒様とお話をしていて、

カウントして忘れている方も3名いますが・・・

245番目のエントリーの生徒様です。

 

生徒様の延べ数が 300人になりましたら、

ミシン刺繍教室のレッスン代を上げるという話を致しました。

まだまだ、今の所レッスン代の値上げはしませんが、

物価高騰で乗り切れる様に私も頑張りたいと思います。

 

物価高騰を乗り切るには、お客様の求めるスキルも伴わないといけませんよね。

日々精進と思いつつ・・・今日はフェスブログを更新して

昼食を食べたら、睡魔が襲って来て、3時間以上昼寝をしました(;^ω^)💦

 

寝ても寝ても眠たいお年頃。

まるで成長期???

体重増加が気になりますが、

健康の為にできるだけしっかり食べて寝てと

1月2月とミシン刺繍教室の予約を頂いているので

生徒様に寄り添ったミシン刺繍教室が出来たらと思っています。

 

(#^^#)

 

自分が一生懸命考えても、思う様に刺繍データが作れなかった時、

畔柳さんだったら、どうやって作るのだろう???

そんな思いで、ミシン刺繍教室に来て下さった方も居ます。

 

実際に刺繍データを作成する所を見る事で、

そーなんだ、そういう風に時間をかけて作っていくんだ。

 

そんな感じで・・・データ制作している

パソコンモニターと

私のパソコンやマウスを扱う手元を凝視している生徒様の視線を感じながら

レッスンをしていました(笑)

 

何かに気付いて、①②、①②の作り方を知ると

ミシン刺繍データ作成のヒントや近道が見つかるかもしれません。

 

そんな事を考えた一日でした。

 

一歩一歩♪♪

 

今月、来月。新規の生徒様。リピートして下さる生徒様との

ビシバシ楽しいレッスンを迎える事が出来る様に

休める時は、しっかり休んで、

体力を温存したいと思います✨

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

本日も多くのブログの中から見に来て下さり

大変ありがとうござます。

Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

ミシン刺繍CDの販売はこちら☟

『Eー刺繍工房Yahoo!ショッピング店はこちら』

USB付のCDのご注文は、さち子さんにお願い致します。m(__)m

☟☟☟☟

『A刺繍工房 朝倉さち子さんのホームページはこちら』

・。・ ・。・ ・。・

デジタルコンテンツ(ミシン刺繍のデータダウンロード販売)

『Eー刺繍工房 BASEショップはこちら』

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム