2025/06/04
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡
先日、滋賀県へ住民票と戸籍を移しました。
滋賀県民になるべく。
『郷に入れば郷に従え』
の言葉通り・・・コンサルタントの方から
『JAバンク』で口座を開設する様にと指示を頂きました。
最寄り駅は、米原駅から一区 150円で行ける。
同じJRでも管轄が違うので切符で購入しないと駄目みたい。
ややこしいですね(^▽^;)
JR坂田駅から降りて琵琶湖方面に行くと
引っ越し先の古民家に辿り着きます。
反対側に行くとホームセンター等の
商業施設が色々有るし、バローも有った💖
スーパーも自転車で行ける距離に有ると助かります✨
徒歩で行ける距離にJAバンクが有りました。
先日の米原市役所で
『国民健康保険税』の振込先の登録をして下さい。
と言われていたので、
本日、JAバンクで口座を開設し
『国民健康保険税』の登録を無事に終えて来ました。
国民健康保険料ではなく「税」なんですよね😱
『税』なので、絶対に払わないといけないお金。
怖いけど。ちゃんと払える様に働かなくっちゃね^^
色々と火災保険の話とか、
将来の年金受取は、是非、JAへとか
色々ご説明頂きましたが、落ち着いたら考えます。
まだ年金受取は先だと思うので、
年金のお話は濁しました(笑)
滋賀県は雪の降る地域で
キッチンはプロパンガスで、
お風呂は、灯油のお風呂と聞いてビックリです。
トイレは下水が通っているので安心ですが、
今住んでいる名古屋の工房は都市ガスなので、
どんな風なのか、全く分からない。
ガス乾太君はプロパンも使えるそうですが
また使える様に工事が必要なので、
少しずつ解決しなくっちゃですね^^
一歩一歩ですね。
彦根市の不動産屋さんは、『雪用の長靴が有ると良いよ。』
と言って下さったので、引っ越しをして冬になる前に
近所の方等に聞いて、一つずつ準備もしたいです。
必要な物がいっぱい出て来ると思うので
頑張って刺繍CDを完成させなくっちゃ(*´ω`*)💖
一歩一歩ですね。
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
JAバンクで用事を済ませた後は、
父と母の眠る大須の万松寺の納骨堂に訪問。
しっかりと引っ越しのご報告をして来ました。
無事に報告を済ませて
工房に帰宅したら、ヘロヘロになってしまいました。
来週にしようと思ってたけど・・・
やる事は、ちゃんとやらないと、
後回しにしていたら忘れちゃうので
本日、やりたい事を先に済ませました✨
一歩一歩ですね。
今日は、いつになく疲れちゃったので
早めにブログ更新して・・・
今夜は早めに寝たいと思います。(#^^#)
毎日ヘロヘロ。。。
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
ミシン刺繍CDの販売はこちら☟
ここまで書いて寝落ちしてていました💧
USB付のCDのご注文は、さち子さんにお願い致します。m(__)m
☟☟☟☟
・。・ ・。・ ・。・
デジタルコンテンツ(ミシン刺繍のデータダウンロード販売)
本日も多くのブログの中から見に来て下さり
ありがとうございます。
コメントの一覧