2025/08/12
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡
本日のお昼頃、
コンサルタントの田中さんが訪問して下さり
ホームセンターに連れて行って下さり
滋賀県の古民家の外構のイメージを共有しました。
名古屋の工房も先日、見学して下った方が
かなり乗り気な様で、ウキウキしながら
ホームセンターに行って色々見て来ました^^
コンサルタントの田中さんは、
本当に色々考えて下さり、
広い視野で物事の考え方を色々と教えて下さいました。
コンサルタントの方の考え方を
今日も色々と学ぶ事が出来ました。
私に無い視点からの考え方やアプローチ。
出来ない事は出来る人に頼むにしても
田中さんのやり方は目から鱗の考え方がいっぱい。
今日も多くの事を学びました。
午後からですが、
引っ越しのお祝いを頂いた方々への
感謝の気持ちを込めて刺繍データを制作し
ミシン刺繍の大好きな方に今回の刺繍データの
試し縫いのお願いをしましたら、
一発返事で快く、試し縫いを受けて下さいました(💖▽💖)
すっごく嬉しいです。
お忙しい中、本当に助かります。
有難うございます。m(__)m
今朝、アルファベットのデータを見て
『W』が足りなかった事に気が付いて、
慌てて『W』の文字を作ったり、
鬼々検品している時に、気が変わって
刺繍データの一部修正したりしつつも
プレビュー一覧を作ると、なんだか嬉しくなります。
沢山の方々に引っ越しのお祝いを頂いて
ささやかですが、感謝の気持ちの
お返しとして、私に出来る事は刺繍データを作る事なので
ささやかなお返しが出来たら、
私まで嬉しくなるのです💖
感謝の輪が繋がって、
また感謝の気持ちが増幅される様な気持ちになるです。
もちろん。お渡しする刺繍データも
商利用可能の予定ですので、
ちょっと嬉しい気持ちになるですね^^
明日は、寸法表を完成させて、
試し縫いが上がって来たら、
各拡張子のフォルダに分けて、
メールに添付して送りたいなと思っています。
完成まで、まだまだ先ですけど、
楽しみにお待ち下さい。m(__)m
佐川急便さんに滋賀県に引っ越しても
お願いしたいと思って、
登録の準備をしたいなと思っています。
佐川急便さんの登録が無事に出来たら
Yahoo!シッョプもオープン出来そうな気がしています。
名古屋の工房の契約は、まだ少し先なので
まだまだ落ち着きませんが・・・
一歩一歩と順番に出来る事を頑張ろうと思います。
一歩一歩ですね。
キッチンの片付けよりも、
刺繍データを優先する私は、
やっぱり刺繍病ですね( *´艸`)💖ふふふっ♪
明日も出来る事を頑張ります。
本日も多くのブログの中から見に来て下さり
大変ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)
コメントの一覧