2025/08/22
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡
本日は、朝は可燃ごみの日で、
ゴミ出しに行ったら、
昨日出した粗大ごみが・・・
私の出した場所に無くなってました(笑)
無くなっていたのは、この糸立ての枠
名古屋の工房で使っていた時は
けっこう気に入ってたけど、古民家に置く場所は無くて😅
これは。名古屋の工房をリフォームして下った方が
メガネ屋さんの工事をしている時に処分すると言ってたのを
貰ってて来たものでした。
けっこう重たくて。扱いに困ってたので粗大ごみに出したけど
朝確認したら無くなってました(笑)
だれかが、どこかで使って下さけば嬉しいです。(#^^#)💖
そんな事も有るんですね( *´艸`)ふふふっ♪
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
本日は、私のフェスブログ当番でした。
『記憶を取り戻しています。』は、下をクリック☟☟☟
①引っ越し準備→②引っ越し→③片付け→④ミシン刺繍機の引っ越し→
⑤名古屋の工房の売却→⑥古民家の外構工事&リフォーム
今は③の片付けの所で止まっています(;^_^A
今日は、フェスブログを更新した後、
色々と不動産屋さんや担当の方との
書類確認等が有ったり
何かと、やる事が有ってバタバタして、
午後からは、工務店さんとの外構工事の確認や
キッチンリフォームや井戸を作る事が出来るか等の
確認をして頂きましたが・・・
予算が足りないので、外構工事だけにしてもらって、
後、リフォームは頑張って
お金を貯めてからお願いする事にしました。
(#^^#)♪
楽しみが有るってワクワクしますね。
頑張ってお仕事するぞ~って気持ちになります✨
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
色々バタバタして、工務店の方と
コンサルタントの田中さんが帰宅されて・・・
ホッとした所で刺繍CDのご注文が入りました😭
誠にありがとうございます。m(__)m
本日、色々な事でヘロヘロになっていましたが、
とっても嬉しくて、急いで発送の準備をして
クリックポスト便でポストに投函して来ました。
お届けまでに時間が掛かると思いますが
到着まで、お待ち下さい。m(__)m
刺繍CDは商利用可能な刺繍データです。
和柄の刺繍の組み合わせで
色々と自由な色とりどりの刺繍糸でお楽しみ下さい。
一人でもミシン刺繍で笑顔になります様に💖
一歩一歩ですね。
パソコンのプリンターと接続出来て良かったです。
明日こそは、もう少し片付けに
力を入れれたら嬉しいなと思います。
もうちょっと頑張らなくっちゃです✨
一歩一歩💖
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
ミシン刺繍CDの販売はこちら☟
USB付のCDのご注文は、さち子さんにお願い致します。m(__)m
☟☟☟☟
・。・ ・。・ ・。・
デジタルコンテンツ(ミシン刺繍のデータダウンロード販売)
本日も多くのブログの中から見に来て下さり
ありがとうございます。m(__)m
コメントの一覧