E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

『辻工務店様との打ち合わせ&補修して頂きました。』 新刺繍CD企画74各拡張子登録♪&フェスブログ更新致しました

2025/09/12

Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡

本日は、書きたい事沢山です😅

 

時系列から順番に✨

朝一で、ミシン刺繍フェスフィバルブログを更新致しました。

Eー刺繍工房の近況報告♪♪

ミシン刺繍教室を待っている方もいらっしゃいますが

慌てず、気長にお待ち下さい。m(__)m

『Eー刺繍工房の近況報告♪♪』を書きましたので

お時間が有りましたら、ご覧ください。

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

フェスブログ更新後、昼食を食べて、

その後・・・心を込めて💖

 

完成した刺繍データを各拡張子に分けて

刺繍データの登録を致しました。

登録するまでは、集中モードで

終わったら、かなり疲れました😅

 

ブラザーのPESの拡張子のプビュー画面💖

 

(#^^#)💖

ブラザーのお客様が多いので、

完成まで、首をながーーくしてお待ち下さい。m(__)m

待ちくたびれてしまうかも知れませんが、

試作の絵本が到着してから判断しつ進めます。

 

明日は、刺繍CDのジャケットとレーベルのデザインを考えたいと思います。

今までとはちょっと違う趣向のコラボ作品の刺繍CDなので、少し悩んでいます。

シンプルだけど、アヤとソラのABCも表紙に入れたいけど

バディ(相棒)の『ほしのぴぴさん』からも背景画の提供も頂いています。

ゆっくり、考えて制作したいと思います。

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

本日、午後から

『株式会社 辻工務店』辻隼人社長様と秘書の池田さん

ベテランの内装工事の方と電気工事の方が

私の色々な悩み相談を聞いて下さいました。

 

予算の事も心配ですが

この物価高騰の激しさを考えたら

今出来る内に出来る事を頼んだ方が良いのか・・・

本当に悩みますが、将来の事も考えて、

お見積りを見て考えたいと思っています。

 

本日のリフォームの打ち合わせ風景。

 

『株式会社 辻工務店』辻隼人社長様と内装工事屋さん

ベコッと凹んだ壁も目立たない様に

工夫して下さるとの事。

私の頭の中では???ハテナマークですが

プロの職人さんの中では、

そういう似た雰囲気のクロスが有るって?!

私の知らない世界です!!

目立たなく出来るのであれば、有難いと思います😭

 

あちこちの壁もあなぼこが有って・・・

私の寝室のドアの壁紙を利用したら良いかもと

素晴らしいアイデアの連発!!!

百戦錬磨の色々な経験値から出て来るアイデアに脱帽です。

 

自分もミシン刺繍の職人だから、

なんだか、プロの技やアイデアを出してくれると

ほんと、嬉しくなっちゃうです💖

 

残置物の有るお部屋にエアコン設置の打ち合わせ

なんでも、今ならエアコン設置に補助金2万円出るそうなので

2階の合宿用のお部屋等に検討中。

この部屋の残置物も 22日~の解体工事と一緒に

片付けて頂く予定になっています。

 

私の部屋にもエアコン用の電源を設置して頂ける様に

見て頂いたり・・・・

1階のミシン部屋の集落の放送だと思われるスピーカーも

たぶん死んでると思うので撤去してもらう事にしました。

 

プロの目線で色々見て頂いて、

アドバイス等も勉強になります。

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

『株式会社 辻工務店』の社長様と池田さんに

ずっと気になっていた割れたガラスの扉が気になっていましたが

自分では、どうしたらいいものか分からなかったのですが、

綺麗な資材で、とても丁寧に補修をして下さいました😭

 

はじめは、こんな状態でした😓

 

難有り箇所がいっぱいですが・・・

ケガすると危ないのでと・・・

 

難有箇所を、ひとつひとつ丁寧に見て下さり

リフォームが始まるまでの応急処置まで😭

『株式会社 辻工務店』の社長様と池田さんに出会った私は

本当に運が良いです。

打ち合わせしているブロの職人さん達は

仕事が大好きという感じの方ばかり。

 

色々な説明も拘りが有って頼りになりそうです。

(*´ω`*)💖

 

一歩一歩ですね。

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

今日は、色々考える事沢山でしたので

糖分が必要になりました。

普段、ジュースは飲まないけど・・・

今日は、とても甘い物を欲しました💖

 

青森からの贈り物の『ふじのりんごジュース🍎』

すっごく、優しい酸味と甘さで

ブログを書きながらチビチビと味わいながら飲んでいます。

 

めっちゃ幸せ💖 ありがとうございます💖

 

いままで色々な事が有ったけど・・・

 

「災い転じて福となす」

 

名古屋の工房から出たいと強く思ったあの日から・・・

私は今、住んでいる世継の集落に導かれる様に

移り住んで、良い出会いに恵まれています。

 

難が有り過ぎる物件だったけど、

プロの職人さんが腕を振るってリフォームする姿を

この目👀で見る事が出来るって、

滅多に無い事ですし、とっても刺激になります。

 

いっぱい勉強になります。

 

『株式会社 辻工務店』の池田さんに

いつかドローン撮影して欲しいと、それとなく

お願いしてみました💖

頑張って私もお仕事なくっちゃ!!!!

 

明日もCD企画のレーベルとジャケットのデザイン

を考える所までたどり着きました💖

 

一歩一歩ですね。

 

みんなの笑顔を見る為に

ミシン刺繍をもっと好きになって貰う為に

私も頑張らなくっちゃです✨

 

一歩一歩♪

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

ミシン刺繍CDの販売はこちら☟

『Eー刺繍工房Yahoo!ショッピング店はこちら』

 

USB付のCDのご注文は、さち子さんにお願い致します。m(__)m

☟☟☟☟

『A刺繍工房 朝倉さち子さんのホームページはこちら』

 

・。・ ・。・ ・。・

デジタルコンテンツ(ミシン刺繍のデータダウンロード販売)

『Eー刺繍工房 BASEショップはこちら』

 

本日もブログを最後まで読んで下さり

大変ありがとうございます。m(__)m

 

Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム