E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

ヘロヘロ😅

2025/10/27

Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡

 

本日は、エレガントなアンティークデザインの

検索をしていました。

ミシン刺繍データに出来そうな

デザインを探す為にパソコンにかじりついて、

画面を拡大したりしながら

にらめっこをしていて・・・

あまりにも集中し過ぎて、

目がヘロヘロになってしまいました。

 

リノベーション工事の中で

立水栓も探していても

中々私の琴線に触れるのが見つからなくて・・・

時間ばかりが過ぎてしまったのだけど

検索の仕方を変えたら見つかったんですよ(笑)

 

自分の求めているものが見つかる瞬間って

本当にワクワクしますよね^^

 

刺繍デザインの元となるアイデアも

手刺繍だったり、アンティークの生地のデザインからだったり

色々な検索の仕方を試しながら

自分の作りたいアンティークな

刺繍データのデザインを考えて

刺繍データを作りたい。

 

ミシン刺繍の事を考えていると

本当に時間がいくらあっても足りないですね😅

 

『人の成長は頭で考えているだけではダメ!!

沢山の打席に立って、いっぱい挑戦する』

誰かが言ってた言葉を思い出した。

いっぱいバットを振り続けていたら

いつかきっと成功する。ってね^^

私も今までいっぱい刺繍CDの

刺繍データを作って作って・・・

これからもまだまだ作って作って(笑)

打席に立ち続ける事で見た事の無い世界を

見に行ける気がしています。

 

一歩一歩ですね^^

『アヤとソラのABC』も最後、

楽しいフィナーレを送る絵本です。

アヤとソラ君はソラ君の星に帰るまで

諦めなかったから帰る事が出来ました。

 

沢山の動物達に助けられて成功するお話絵本

だけど奥は深いのですよ💖

 

みんな違って、みんな良い💖

 

夢を追いかけるって楽しいですよね。

 

 

古民家に住みたいと夢を追いかけて引っ越した滋賀県。

そこで、素敵な古民家再生プロジェクトが始まって

とっても素敵な仲間に出会えました。

みんな凄いプロフェッショナル集団(≧▽≦)✨

 

本当に、冗談も言いつつ和やかで楽しくて

でも、やる事はキッチリで本当に

いつも結果を出して帰って行きます。

 

素敵な出会いに感謝。

 

みんなも、いっぱい打席に立てば

いつかは夢が叶えらると思います。

 

『アヤとソラのABC』の絵本もお勧めです。

(*^▽^*)💖

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

刺繍は青いパンですが

プロフェッショナルの方達の車は

白いかっこいいトラックだったり

白いバンで工事に来て頂いています💖

 

ミシン刺繍データは刺繍する時に

刺繍糸を替えるだけで白いバン(貨物自動車)に

する事が出来るんです✨

 

( *´艸`)💖

 

ミシン刺繍って楽しいですよね💖

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

今日もブログを最後まで読んで下さり

ありがとうございます。

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

※ 刺繍ブログは別に更新致します。

『Yahoo!ショップはこちら』

 

 

『BASEショップはこちら』

ダウンロード購入頂いた方にも刺繍CDと豆絵本をお送り致します。

 

刺繍データのプレビュー一覧と寸法表はこちら☟☟☟

 

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム