2025/11/14
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡
本日は、ミシン刺繍フェスティバルブログのお当番でした^^
『ミシン刺繍の集い満席になりました。ありがとうございます。』はこちら☟☟
本日は、フェスティバルブログ当番で、
ミシン刺繍の集いが満席になった事を
ご報告致しました💖
今までの集いを振り返って、
皆の笑顔が見たくて、時々行う集いは、
もしかして、私の人生の楽しみの一つになっているのかもです💖
集いで出会った事がご縁で人生が変わった人もいます。
(#^^#)
私は引き籠り大好き人間で、
大勢の人前に出るのは苦手なのだけど、
お話が上手い人達がいっばいのなで
ゆっくり楽しく、ご自愛しながら
楽しい時間を過ごしたいと思います^^
私は食べるのが大好き(≧▽≦)💖
集いには、長い歴史が有りまして・・・
名古屋での集いの時は、狭いお部屋で
キュンキュンになって楽しみましたですね^^
ドン・キホーテで購入した
キャンプテーブルを用意するのがやっとでした。
狭かったからですね(*´ω`*)💖
これは、これで、とても楽しい思い出でした。

今日は、そんな思い出を思い出しながら・・・
古民家の残置物に有った長机は大きいくて、
しっかりしていたので、そのサイズと同じ長机の
お値打ちなのを見つけたので、2個注文致しました。
約20人の人が集まって下さるのに、
テーブルが足りないのでは、
ゆっくり『鶏めし』が食べられないですから。
そんな思いで、願う様に探していたら
お値打ちなのが見つかって、早速発送の連絡頂いたので、
ちょっと安心です✨
古民家に引っ越して、集いはゆったりとしたい。
そーーんな私の夢も実現しそう💖
本当に一歩一歩ですね^^
集いに参加する皆様、楽しみにしていてくださいね。
18名の参加者と、ひろ美さん、智美子さん、淑子さんと私の
合計22人です💖
(#^^#) 本当に、楽しみです。
『ミシン刺繡のつどいin 滋賀県米原市(世継)の駐車場の案内はこちら』
今日は、近所のひろ子さんがお醤油を持って来て下さいました。
何か、物をよく下さるのですが『美味しいよ』と言って下さったので
有難く頂戴致しました。ありがとうございます。m(__)m
こんど、11月24日に沢山人が集まるので
頑張って準備している話を嬉しそうに聞いて下さいました^^
色々と気にかけて頂けて、とても有難いです。
データ制作のお仕事が本日完成出来なかったので
明日の朝からもデータ制作のお仕事の続きを頑張ります。
とりあえずキャラクター刺繍の部分が出来たので
後は、フォントの刺繍データを作るです。
明日頑張って試し縫いまで出来たら良いな~と思います✨
本当に一歩一歩ですね^^
難しいデザインだけど、とても勉強になります。
私のイメージ通りに出来て来たので
明日の試し縫いが楽しみです✨
一歩一歩。
本日も多くのブログの中から
見に来て下さり、大変ありがとうございます。
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
ブログの応援クリックも励みになっています。
本当にありがとうございます。m(__)m
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
※ 刺繍ブログは別に更新致します。

ダウンロード購入頂いた方にも刺繍CDと豆絵本をお送り致します。

刺繍データのプレビュー一覧と寸法表はこちら☟☟☟
コメントの一覧