2025/11/19
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡
昨日は、久しぶりのミシン刺繍教室のレッスンで
頑張っちゃったので(笑)
流石に今日は、古民家にて一歩も外に出ず
引き籠って、オーダーのお仕事をしていました。
(#^^#)
何とか、本日の目標の刺繍データは無事に完成し
お客様にメールに添付して送信致しました。
刺繍データを見て頂いて、気に入って頂けた様でホッとしています。
本日の予定が終わった所で・・・
来年発売予定のエレガント系の刺繍CDの
データ制作を少し進めようと思い、
まずは、フォント制作から始めました^^
高さは3㎝位を予定💖

刺繍フォントにバラか何か、可愛いお花をあしらったら
可愛い刺繍になりそうな予感💖
2㎝位の可愛いフォントもリクエストを頂いていますので
また少しずつ順番に色々作って行きますね^^
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
今日は、一日大人しく、パソコンの前に座っていました。
今夜は、日付の変わる前に寝て、体力を回復させて~
古民家の片付けの続きをもう少し頑張りたいと思います。
一歩一歩ですね💖
(#^^#)💖
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
いよいよ、ミシン刺繍の集いの
11月24日の日付が近づいて来ました。
私の準備も少しずつ整って、
毎日ワクワクの気持ちがドキドキに代わって
沢山の笑顔を見る事の出来るのを
とっても楽しみにしています💖
ラブキモノ刺繍のひろ美さんから
メールマガジンに載せたメッセージを
引用させて頂きます。m(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・ -━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ミシン刺繍のつどい in 米原 ご参加の皆さまへ(前日リマインダー) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは、鈴木ひろ美です。 いよいよ「ミシン刺繍のつどい in 米原」を開催いたします。 前日にあたり、最終のご確認をお願いいたします。 --- ★ 持ち物のご案内 ・お飲み物(お酒もOK) ・おやつなど ・刺繍作品がある方はぜひご持参ください ・交換会に参加される方は、使っていない生地・糸・リボン・手芸用品など(※任意です) --- ★米原駅での集合について(大切) 9:30までに「米原駅・西口ロータリー」へお越しください。 参加者の皆さまとご一緒に、タクシーで会場へ向かいます。 集合場所の地図はこちら: https://www.shisyumisin.com/omotugulabows/20251124 ------------ ★お車でお越しの方へ **世継会館の駐車場**をご利用ください。 会場(E-刺繍工房)には駐車できませんのでご注意ください。 世継会館で地元の方に声を掛けられましたら 『畔柳(くろやなぎ)が自治会長さんに許可を貰った』と言えば大丈夫と 言っていましたので、その様に言って下さい^^ 地図・詳細はこちら: https://www.shisyumisin.com/omotugulabows/20251124 ※高速道路(東名・名神)の集中工事により渋滞が予想されています。 お時間に余裕を持ってお越しください。 https://chukyo.c-nexco.co.jp/tms1-2025/ ------------ ★ 帰りの新幹線をご利用の方へ つどい自体は16:00までですが、 おそらく16:30〜17:00ごろに完全解散になる見込みです。 そこから駅までタクシー移動になりますので、 18:00くらいの便にしておくと安心です。 (早めに駅へ着けた場合は、時間変更できる場合があります。) お早い時間にお帰りになる場合は、 スタッフへ早めにお知らせください。 ------------ ★ 当日の急なご連絡について 急な変更やご連絡事項がある場合は、 ラブキモノ刺繍 公式LINE https://line.lovekimono.shop/ または E-刺繍工房(TEL:0749-53-3056) までお願いいたします。 どうぞ気をつけてお越しください。 明日、皆さまとお会いできるのを心から楽しみにしています。 ------------ 主催:E-刺繍工房(畔柳悦子) とりまとめ:鈴木ひろ美(ラブキモノ刺繍/おもつぐラボ) お手伝い:YYmarche(山田淑子)、Atelier Chimiko(加藤智美子) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ミシン刺繍のつどい in 米原 お問い合わせ:omotugulabo@shisyumisin.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

E1 東名・名神集中工事|中日本高速道路の高速情報
chukyo.c-nexco.co.jp

ラブキモノ刺繍公式LINEご案内|特典・最新情報・ミシン刺繍のヒントが届きます
line.lovekimono.shop
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
本日のフェスティバルブログは
ラブキモノ刺繍のひろ美さんです。
刺しゅうプロの分かり易い説明をありがとうございます。m(__)m
ステッチデータにすると良い場合も有るけど
編集出来ないから難しいですよね^^;
刺しゅうプロを触っていると絶対にぶつかる壁ですよね。
ミシン刺繍の仕組みを知れば知るほど
奥が深くて、面白くて、もっともっとと好奇心が沸き立ちますね💖
ミシン刺繍の集いでは、色々な楽しい話、
お客様や刺繍入りの作品を作ってプレゼントしたら
とっても喜んで頂けた等々、色々な幸せ体験談が出来たら良いですね^^
初めて自分の商品が売れた時やオーダーを頂いて
とっても喜んで頂けたとかの体験談とか
発表する事で、みんなで喜びを分かち合えたら
とっても楽しいなぁぁぁ~と思います。
ご自愛の品がいっぱい集まったら、
それも、みんなで分け合って、お持ち帰りして貰うので、
何かショッピングバックとか袋をお持ち下さいね^^
みーんなで楽しい時間を共有したいです。
(*^▽^*)💖
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
本日も多くのブログの中から見に来て下さり
大変ありがとうございます。m(__)m
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
ブログの応援クリックも励みになっています。
本当にありがとうございます。m(__)m
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
※ 刺繍ブログは別に更新致します。

ダウンロード購入頂いた方にも刺繍CDと豆絵本をお送り致します。

刺繍データのプレビュー一覧と寸法表はこちら☟☟☟
コメントの一覧