2009/05/15 その他
和柄のモチーフがあまりにも可愛いので色々縫って見ました。 ちょっと作りすぎかな~(^^ゞ 今日は着物作り『モノコト』さん・・・
2009/05/14 その他
昼間作った半衿の裁ち目にロックミシンを掛けます。 長襦袢の衿がクタクタになっていたので衿芯をつけます 待ち針を打ってしつ・・・
2009/05/13 その他
半衿に刺繍というのが私の夢の一つで、もっと早くにチャレンジする事も出来たんだけど、 今は時期じゃないとか思っていて、自分・・・
2009/05/12 その他
昨夜の応用で、ちっょと刺繍データーを作って見た。 時間は10分位で作りました。 この前、中二の息子の為にバスケの刺繍をし・・・
『青幻舎』 江戸の文様と伝統色 和ごころ素材集 今日はアルバイトの日で刺繍はしていませんがデーターを使って実験しま・・・
2009/05/11 刺繍
陰陽魚太極図を刺繍しました♪ 使用した物。刺繍した表布・裏布 バネポーチ金具 布の縁を中表で1センチで縫い裏布側に折りま・・・
2009/05/10 刺繍
前回、入力した刺繍データーが気になって、気になって、早く刺繍がして見たかったです(笑) タオルに刺繍をしようと100円シ・・・
2009/05/09 刺繍
購入時に説明を受けた機能だが・・・・・ 私は、多分使わないだろうと思っていたけど・・・・使う時が来てしまった(^^ゞ 金・・・
2009/05/07 刺繍
バスツアーの旗の依頼が有り、布に刺繍をして長方形に縫った後・・・・・ 最後の難関「ハトメリング」を付けてとの希望が有り・・・・
2009/05/06 刺繍
実際に縫って見て、改善点はアリアリですが、理想のオーガンジーの帯に近づきました 大きな枠で置き縫いにしました。 トルソー・・・
最新のコメント