2010/04/21 刺繍
レースとして使われるなら、トリックフィルムは綺麗に剥離出来ますか?隙間に残るのでは? という質問が有り、慌てて、コテを温・・・
まず初めに、ダウンロードした刺繍を縫って見ました[#IMAGE|S60#] イメージがつかめた所で作業開始♪ 『KG-C・・・
2010/04/20 刺繍
『 海外の刺繍サイト巡り 5 』 S-Embroidery.comのフリーデーターを参考に、 レース刺繍データー作りに挑・・・
2010/04/19 その他
Eー刺繍工房『4月26日』から書き始めてもう直ぐ一年になります。 なんか早いな~。 タジマ刺繍ミシン「NEO」と「Dec・・・
2010/04/18 刺繍
『日本刺繍 紅会』 全国展 TAMAさんに頂いたポーチに案内葉書を入れて、 『ドニチエコきっぷ』(名古屋の市バス、地下鉄・・・
基本的なアップリケの動画が有りましたので、載せておきます[#IMAGE|S58#] ◆ Julie’s ba・・・
2010/04/17 刺繍
海外の刺繍サイト巡り 5回目 今日は 『S-Embroidery.com』にお邪魔しました。 ここのサイトを一通り見て、・・・
2010/04/16 刺繍
『ミシン刺繍の裏に貼る 当て布』の日記で紹介しましたが、 木村企画さんとお取引のある「スパンコールの鯉のぼり」で有名な『・・・
海外の刺繍サイト巡り 四回目 今日は、「Embroidery Designs」にお邪魔しました。 初心者の頃、刺繍データ・・・
2010/04/15 刺繍
海外の刺繍サイト巡りツアー 3回目 今日は『Zundt Design』のサイトをお邪魔しました。 今日、訪問したサイト・・・
最新のコメント