E-刺繍工房ロゴ

布盤関連ブログ

フェルト製将棋盤 世界大会の舞台で活躍♪♪♪

2016/01/05

前回、『世界将棋大会』の様子の写真を送って頂きました♪ 』の日記から、しばらく有りましたが、
今回も楽しいご様子とメールを頂きました[#IMAGE|S16#]
お客様からのメール抜粋↓
『Eー刺繍工房 様
8月30日(日)に引き続きまして、12月29日(火)に同じく世界の将棋大会がありましたので、
同じく作成していただいたフェルト盤持参で参加いたしました。
前回と同じくプロ棋士の所司和晴七段、チャンギ協会 東京支部長の宋(そん)さん、
チェスのジャック ピノーさんに続いて
韓国のチャンギのプロ棋士、金敬中 名人・国手(国手はチャンギのタイトルの一つの様ですので2冠?)と
チャンギ協会会長の金承来さんも来日して講習、指導対局を行っておりました。
2人は日本語が話せないので宋さんの通訳でしたが、
テレビなどで初心者から上級者までの講座を行っているので、
講習の内容が大変分かり易かったです。
 今度は、所司七段や金さんにフェルト盤を使用して頂ける機会がありましたので、
そのときの様子を写真に添付いたします。
所司七段も金さんも大変気に入ったようで機会があればまた使用したいとのことでしたので、
また制作依頼をお願いすると思いますので、そのときはよろしくお願いいたします。』

と・・・素敵なお写真も頂きました。
ありがとうございます。凄く嬉しいです。[#IMAGE|S16#]
そのお写真も、ご紹介致します。
ジッャク・ピノー先生は、
『チェス・プレイヤー。チェス講師。1961年フランス、ツール生まれ。』の先生で、
将棋連盟国際将棋部チェス講師でも有ります。
そして、『韓国チャンギ協会の会長&国手がご来訪!!』の記事に書かれていのを拝見して、
国手の称号をお持ちの金敬中さんという、
とっても強い方との対局の出来るチャンスは滅多にないと思う凄い大会のご様子の写真を頂きました。
マックルックの対局

金敬中 名人・国手の序盤の解説(右)

金敬中 名人・国手の多面指し

金承来 会長の指導対局

金承来 会長の終盤の解説

所司 七段の異種多面指し

ありがとうございます。
こうやって、使っている方からご感想やお写真を頂ける事で、
フェルト製将棋盤を少しず知っても頂けるので、本当に嬉しいです。
Eー刺繍工房は将棋ファンの方々の応援も有りまして、
使って頂いたり、ご感想や写真等を送って頂ける様になり、
頑張って来て良かったな~って最近思います。
まだまだですが、私に出来る事を一生懸命頑張って行きたいと思います。
そして、今回、中将棋盤用の将棋駒袋のオーダーのご相談も頂けました。
凄く嬉しいです。お客様と相談しながら製作して行きたいと思います。
今、ヤフーオークションに出品中の将棋駒袋は、
ベルベットの生地で作りました。
その生地の仕上がりが、とても上品な仕上がりになったので、
今度、少し多めに注文しようと思います
試作用で少ししか注文しなかったので、
布が届いたら、製作に入りたいなと思います。
今日は、戦国風駒袋シリーズとして・・・
お客様から色々なアイデアを頂きまして製作していました。
まだ完成していませんが、少しずつお披露目出来たらと思います。
少しずつ・・・少しずつ、私に出来る事を頑張りたいと思います。
◆ 生徒様からのご報告 ◆
今日、ミシン教室に来て下さった生徒様からメールが届きました。
生徒さまと言っても、2回しかレッスンをしていませんが・・・
アッという間に、私を越え、今、とっても素晴らしい作品を製作中です。
途中経過の写真を見せて頂き。。。。もの凄く感動作品に仕上がりつつあります。
写真を見た瞬間。。。感動して涙が溢れて来ました。 (゚ーÅ) ぅぅぅ・・・
ミシン刺繍の世界で・・・こんなにも、人を感動させる作品が作れるのだと・・・
完成したら、私、その作品を見に行きたいと思っています。
しっかりと、自分の目で、その作品を間近でみたいと思います。
その時は、ブログでご紹介させていただきたいと思っています。

どうしても、今日の感動の記録として文章に残したいと思いました。[#IMAGE|S40#]

他の生徒様からも、タジマ君をお迎えする日にちが決まったとのご報告も頂きました。
おめでとうございます。本当に楽しみですね[#IMAGE|S58#]
ヤフーオークションは、明日最終日です。
少しずつ見て、欲しいなと思って下さる方が増えて来たのは、
本当に嬉しいです。(^-^)♪
出品中の商品はこちら
♪フェルト製 布の将棋盤普及動画 ♪恋するフォーチュンクッキーの音楽にのせて♪

多くのブログの中から 見に来て下さり ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (くろやなぎ えつこ)

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

     

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2024年10月
    « 9月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム