E-刺繍工房ロゴ

布盤関連ブログ

フェルト製将棋盤・オークション落札者様から写真を頂きました♪

2015/08/14

Eー刺繍工房 のブログへようこそ・・・♪
昨日、オークションで落札して下さったお客様から、
将棋を楽しんでいる様子の写真を頂きました。
お客様よりメッセージ↓
『畔柳様
お世話になっております。早速使わせて頂いております。
中略
ブログでの商品紹介に使って頂いて結構です。
私は今、羽生善治先生の棋譜を並べています。いい感じです。』

と頂きました。
そのお写真をご紹介♪

ありがとうございます。[#IMAGE|S40#]
フェルト製将棋盤で、とっても楽しんでいる様子が伝わって来て、
私はとても嬉しいです。
将棋盤がボロボロになるまで、使って頂けたら、
製作者冥利につきます。
また、ご縁が有りましたら、よろしくお願い致します。
m(_ _)m

◆ フェルト製将棋盤用の 『ザ・黒帯』作り♪ ◆

今日は、ヤフーショップで販売している将棋盤用のセットに
ザ・黒帯付きにしようと頑張っていました。
ですが・・・
今日は、みなさん、お休みで・・・(//∇//)♪
大量のメールに、お電話に、来客有りと・・・
思う様に進みませんでした。
あと・・・10個ぐらい作り置きをしようと頑張っていましたが・・・
ブログも更新しなくっちゃと・・・慌てて・・・
写真をパチリ☆

◆ 昨日・・・ビビッてしまった事 ◆
昨日の・・・ブログ更新した後・・・・
『昨日のブログで使った写真・・・が・・・』
何故かデスクトップ画像になっていて・・・
うさママ・・・ビビッて・・・・しまった様です・・・[#IMAGE|S5#]

そ・・・そんな事・・・有り???
(;^_^A

今日は、とっても忙しくて・・・
目標達成できませんでした。
明日も頑張ります☆
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (くろやなぎ えつこ)

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

     

コメントの一覧

  1. SECRET: 0
    PASS:
    盤上を舞うかのような流麗な筆致が特徴の
    江戸の書家、新潟越後國巻町の菱湖の書は
    「駒は升目の真ん中に」ではなく、
    この落札者様のように升目の下線に几帳面に揃えて並べると
    優雅に映えて見えますね♪
    珍品黒腹巻の上座に鎮座する山吹色の仕覆はきっと
    千家十職の袋師、十二代目土田友湖のお作デスヨ!
    駒はきっと「彫りの秀峰」さんをしてお手本と言わしめた
    宮松影水作の盛り上げデスヨ!
    花柄キルティング地の腰当を据え長期戦に備えてますし、
    朝から晩まで旦那が家に居て棋譜並べしていて
    ウザっ…じゃなかった大変だという貴女&
    元気ですか~?というさちぽセンセの声が聞えそうです♪

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    まりもんたん さま
    お返事が遅くなりました。m(_ _)m
    コメントありがとうございます☆
    送って頂いたお写真は、とっても綺麗で、
    羽生善治先生の棋譜を丁寧に並べて、
    几帳面で、将棋をこよなく愛されているのだと感じました。
    こうやって、フェルト製将棋盤を紹介して頂けると、
    私も励みになって、もっと頑張ろうって気持ちになります^^
    この世の中に、将棋が本当に好きな人って・・・
    びりー先生や将棋講師のKさまも含めて・・・
    沢山、沢山居るのだなと感じました。
    (≧ω≦)フフフッ☆
    そして、将棋好きな人って・・・面白い人も多いです。
    びりーさんも、将棋講師Kさまも(笑))))
    はじめ、何で、何で・・・何でだろう~っ♪
    という思いで作り始めた将棋盤ですが・・・
    私が刺繍病であって・・・
    長時間・・・ずっとずっと将棋の事を考えてる人達も
    将棋病っていう病が有るかもしれません。
    きっと、それは、マニアという名の不治の病と思います。
    刺繍病と同じで治らないですね。(≧ω≦)フフッ☆
    朝から晩まで刺繍三昧している私・・・
    将棋三昧・・・きっと、それも、まんざら悪くないのかもと思います^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2024年10月
    « 9月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム