E-刺繍工房ロゴ

布盤関連ブログ

布の将棋盤作り その1 ~『駒は升目の真ん中に』~

2013/06/12

今日、布を買いに行ったり、ネット注文した生地を
受け取り、アイロンで地直し等の準備は出来ました。

先日作った、『 光花先生の福の駒袋と布将棋盤・布駒台♪ 』 とは、
ちょっと違った布の将棋盤セットのオーダーを『ビリーさん』から頂きました^^
出来上がりのイメージです。額縁仕立てで製作予定です^^

生地は、ポップな生地に文字刺繍入♪

将棋の駒台の片方の裏には・・・『駒は升目の真ん中に』の刺繍を入れる予定☆

『駒は升目の』・・・

『真ん中に』・・・  

『枠の真ん中ちゃうし』・・・という声が関西方面から聞こえてきそう(^^;)

『日付と名前』を駒盤の裏に刺繍のリクエストを頂きました(*^-^*)
試し縫いをしてみました☆  ちょっと、嬉しい様な・・・恥ずかしい様な・・・・

ビリーさんに、『駒は升目の真ん中に』の意味も教えて頂きました[#IMAGE|S37#]
お時間の有る方は、ご覧下さい[#IMAGE|S40#]
【将棋】プロ棋士驚異の1分対決

明日、頑張って製作したいなと思います[#IMAGE|S60#]
多くのブログの中から見に来て下さり ありがとうございます。
E-刺繍工房 畔柳 悦子 (happy2525mama)

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

     

コメントの一覧

  1. 光花 より:

    SECRET: 0
    PASS:
     悦子先生、お早う御座います♪
     将棋盤セット、きっと素敵に仕上がりますね~♪
     【将棋】プロ棋士驚異の1分対決 の動画貼り付けして下さり有難う御座います。
     流石です!先の先の先までの動きを読んでいらっしゃるですね!

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    光花先生様
    おはようございますm(_ _)m
    『駒は升目の真ん中に』 の刺繍のご依頼を受けて、この言葉の意味は・・・動画に有りますと教えて頂きました^^
    (笑) 将棋の対局が、まるで、スポーツの戦いの様で、スピード感溢れる対局は始めて拝見致しました。
    将棋は・・・考えて考え抜いて、指すというの対局のイメージが有りましたが・・・
    私の将棋のイメージとは、全く別世界で・・・『面白い!!!』と思いました☆
    娘も将棋の事は、判りませんが、笑っていました☆
    先の先まで読む訓練をしているから出来るのでしょうね。
    プロってやっぱり凄い☆ まったく何も知らない素人に感動を与える影響力って凄いと・・・尊敬してしまいました☆

  3. びりー より:

    SECRET: 0
    PASS:
    悦子先生、こんばんわ♪
    【将棋】プロ棋士有り得へん1分切れ負け対決の
    動画貼り付けして下さり有難う御座います♪
    将棋のことをご存知無い娘さんにまで
    笑っていただけるとは想定外でした。
    駒は升目の真ん中にという言葉の由来を
    説明するためだけに、人生の七分も
    無駄にさせる動画を紹介するのは
    控えるべきかな?と迷っておりました。
    >試し縫いをしてみました☆
    >ちょっと、嬉しい様な・・・恥ずかしい様な・・・・

    申し訳ないです。
    ちょっと羞恥プレイを強要してみました。(>_<)

  4. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ビリー様
    コメントありがとうございますm(_ _)m
    7分間・・・笑ってしまいました(^-^)
    まるで、卓球等の様に、激しい争いで、
    プロの棋士の方の頭の中は、どうなっているのだろうと凄く思います。
    あまりにも、面白い動画だったので家族に見せて楽しみました☆
    『羞恥プレイを強要』 (笑)  ビリーさまは、本当に面白い方ですね^^
    また、将棋の超初心者に、色々と教えて下さい。
    一つずつ覚えたいと思います(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年1月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム