2022/01/13
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡
『ミシン刺繍フェスティバル2021』で
E―刺繍工房野刺繍CDをご活用して参加して下さった方の
作品を順番にご紹介しています♡
⑤のつづきです。
💿 💿 💿 💿 💿 💿
No.000098
撮影品
①布ナプキン②ホルダー③ランドリーネット
①布ナプキンは3つに畳んで、刺繍面がショーツ布地に重なる使い方です。
刺繍面の下に防水シートが縫い込まれています。
お守り言葉を、手書き風文字とラブキモノさんのデーターで作成しました。
着用して勇気がもらえると良いなという思いです。
②ホルダーは布ナプキンの輪に通し、ショーツの前面布に通して固定します。
刺しゅう面の裏はマジックテープを一緒にサテン縫いでかがっています。
③ランドリーネットは、布ナプキンのお洗濯時に使用します。
個人で別に使用できるよう名前入りとしました。「ルナちゃん」仕様です。
「2525MOTIFS刺繍CD」
会社名・屋号名・作家名・ニックネーム・本名など
WOZAWAYA
PR用のHPやSNSのアドレス
https://wozawaya.thebase.in/
『2525MOTIFS刺繍CD』をご使用して下さったのですね。
大変ありがとうございます。
-ホームページを拝見させて頂きました。
とても素敵なアイデア商品ですね。
特許出願中との事。申請が通ると良いですね。
とても素敵な商品でご応募頂きまして
大変ありがとうございます。m(_ _)m
一人でも多くの方に知って頂けます様に✨
💿 💿 💿 💿 💿 💿
No.000099
シャツのモチーフは大好きなキノコをメインに使いました!
360℃どこから見ても可愛いのがポイントです◎
背中のフラワーオブライフ『神聖幾何学』は
背守り・お守りとして施しました。いつも着る普段着でも、
特別な思いが込められた一着になるように作りました。
私の作風とよく合う和柄刺繍データを購入させていただきました。
小さい柄がとても使いやすくて可愛いので、袖に並べてみました。
図案も、糸の色も、どれにしようかな…と
選ぶのがミシン刺繍の楽しみの一つでもあります。
スカートは両ポケットに刺繍を施しました。
シンプルなデザインにも刺繍がよく映えて
オリジナリティが格段にアップするのが刺繍ミシンの魅力です!
『和柄刺繍CD』
会社名・屋号名・作家名・ニックネーム・本名など
peacetrip
PR用のHPやSNSのアドレス
『和柄刺繍CD』をとても素敵にご使用頂きまして
誠にありがとうございます。
HPを拝見させて頂きました。
世の中には、才能の有る方が沢山居るのだなと
心から思いました。
こんなに素敵な作家さんに、
『和柄刺繍CD』を使って頂けて、本当に嬉しいです。
『オリジナリティが格段にアップするのが刺繍ミシンの魅力です!』
。゚( ゚இωஇ゚)゚。
本当に本当に素敵なメッセージをありがとうございます。
とても彩(いろどり)を愛している方なんだな。
本当に素敵な作風で、もっと作品を見たくなって
ホームページを隅から隅まで見てしまいました💖
素敵な作家さんに使って頂けて私は幸せです。
ありがとうございます。m(_ _)m
💿 💿 💿 💿 💿 💿
No.000127
愛犬の晴れ着です。市販の犬用着物はプリント生地ばかり。
しかも犬種的に合うサイズがなく、
「なら自分で、刺しゅうで作ってやろう!」
というのが私のミシン刺繍の原点です。
裾の鳳凰はデザインから自分で作りました。
見えにくいかもですが、阿吽になっています。
桜の刺繍は、E-刺繍工房さんの
「和柄モチーフデザイン集」からデータをお借りしています。
素敵なデータばかりで、あれもこれも盛り込みたい…!と
暴走しそうな自分を制御するのが一番大変だったかもしれません(笑)。
金箔、銀箔も貼って、着せたときに柄が見えるよう型紙を調整して…と
今自分が持っている技術は発揮できたと思います。
「和柄刺繍CD」
会社名・屋号名・作家名・ニックネーム・本名など
メジェドK
PR用のHPやSNSのアドレス
@Medjed_K
とても好きな晴れ着を見る事が出来て、
とっても嬉しかったです。
裾の鳳凰はデザインから自分で製作されて
一からデザインや刺繍データにし
刺繍をして、お仕上げするまで、
本当に色々な事が出来ないと完成出来ません。
素敵な作品を拝見出来て、
素直な気持ちで、
素敵な作品を拝見出来て良かったです。
ありがとうございます。
💿 💿 💿 💿 💿 💿
刺繍CDのご活用頂きまして、
誠にありがとうございます。
刺繍データを作るのは簡単では有りません。
ですが出来た刺繍データをいっぱい詰め込んだ
刺繍CDが有れば、作品作りを嗜む方の作品に
付加価値が付いて商品の販売するのにも、
刺繍の入ってるのと入って無いのでは
価格にも差を付ける事が出来ますものね^^
私がミシン刺繍機を購入した時に
こんなに素敵な刺繍データが世の中に沢山有ったら
どんなに素敵で作品を作って販売をしていたと思います(笑)
今は、ミシン刺繍で生徒様の成長して行く姿や
沢山の作家さんが素敵に刺繍データを使って
作品作りする時に沢山のミシン刺繍を入れて
いっぱいいっぱい販売して楽しんで頂ける姿を見るのが
今、とっても嬉しく思っています。
限られた時間の中で、
何処まで出来るか分からないけど、
今、目の前に有る仕事を一つ一つ
頑張って行きたいと思っています。
(#^^#)
本日は、水道工事が無事に終わりました。
まだ玄関のリフォーム工事の日程は決まって無いけど
後少しでリフォーム工事が終わります。
本当に、一歩一歩♪
工房の玄関はこんな感じです。
まだまだですけど、水道メーターボックスと
下水のチェックボックスの回りを
レンガで埋め尽くして頂けたら完成です♪
一歩一歩ですね^^
明日から二泊三日でプリズム刺繍さんとの
ビシバシレッスンの予定です♪
しっかりと、ミシン刺繍レッスンに向けて
私も頑張りたいと思います。
本日。楽天銀行に入金して有ったお金を全部
ゆうちょ銀行に送金して空っぽにしました!!
これから、50万円を目指して頑張るですよ!!!
理由は・・・・
『ミシン刺繍フェスティバルブログ』に書いて有ります。
☟☟☟☟☟
一歩一歩ですね♪♪
ヤフーシッョプの売り上げは、
楽天銀行に入金されるから、
フェルト盤の売り上げも入って来ます^^
また、いつか中間報告が
出来たら良いなと思います♪♪
💿 💿 💿 💿 💿 💿
Eー刺繍工房の刺繍CDは、
本日も多くのブログの中から
見に来て下さり大変ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)
コメントの一覧