E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

「アンパンマンのえかきうた」を刺繍にしてみましたヽ(^。^)ノ♪

2010/08/18

この前の日記でDecoDtudioで作ったデーターをA4サイズの額に入るように調整しました♪

アンパンマンの顔を縫っている所です♪

文字を縫っている所です♪

文字は、デコスタジオ内蔵の文字フォント 『(JP)平成丸ゴシック体』です。
こういう可愛いイラストにピッタリのフォントかも♪

数字もデコスタジオ内蔵の文字『College Applique』を使用♪

色糸の設定をしておけば、初めから終わりまで糸切れを起さない限りTAJIMAの工業用刺繍ミシンが最後まで縫ってくれます。
縫い終わったら、刺繍枠を変えるだけで、同じ刺繍がどんどん出来ます♪♪♪

縫っている間、ブログを更新したり、掃除をしたり、昼食をとったり時間を有効に使いました♪
普段、和裁用のコテを使うので、チャコはめったに使わないのですが・・・
今回は、少しだけ線を引きたいので、ずっと前に買った『時間がたつと、自然に消える・・・水性チャコペン』を出して来ました。

A4の額に入っていたアクリル板を置いて線を引きました。

線に沿って、裁ちばさみで チヨキ チョキ チョキ♪

いっぺんに三つのアンパンマンの絵かきうた刺繍の完成です♪

アップにしてみました。

今回は、デコスタジオとタジマのミシン君の本領発揮体験記でした[#IMAGE|S66#]
デコスタジオの刺繍デザインソフトで、ちょちょいとトレース→刺繍データー変換。
TAJIMAの工業用刺繍ミシンで、私にとって大量生産(三つだけど・・・)  (^^ゞ
しかもサテン縫いなので、そんなに時間もかからず・・・
高速で縫ったけど、『柴田さんの帆布』なので、布もよれる事無く、しっかりと安定して縫えました♪
ついつい可愛い仕上がりなので、調子に乗って三つも作ってしまいました[#IMAGE|S60#]
今日は、部屋の大掃除をしようと思っています。
本や布が溜まって・・・読んでいない本も有るので、目を通したり整理整頓しなくっちゃと思っています。
見に来て下さってありがとうございます。

  とっても励みになります

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. nikkou10619 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    とてもかわいいですね♪
     うちの子は、まだアンパンマンを見せてないのですが
    CDを聞かせたら 手をたたいて喜んでました。
     アンパンマン恐るべしです(笑) 

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    我が家の子供達も、アンパンマンは大好きでした(〇゜o゜〇)
    今は、ドキンちゃんの妹まで居るらしいです。
    妹も食パンマンさまが大好きな設定とか・・・ ほんと、恐るべしですよね。
    我が家の次男が子供の頃、バイキンマンの歌をよく歌っていました(笑)

  3. ykm94731 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    うちの息子もバイキンマンが好きでした。アンパンマンよりも・・・。(笑)
    欲しいグッズは全てバイキンマン!
    毎日、ドロドロになって帰ってくるので、嫁から「バイキンマン」と呼ばれてました。
    本人はまんざらでも無さそうでしたが・・・。(笑)

  4. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    猫島様
    同じ様な感じの息子さんですね(笑)
    我が家の息子は 何かに付けて「はっひっふっへほぉぉぉ~!!」とおちゃらけていました。
    もちろん、さよならの挨拶も「バイバイキ~ン」ですよね。
    私はガチャポンでアンパンマンのキャラクターのマグネットを全部揃えたりしていました(^^ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム