E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

お試し企画9-2 今井フォント「カタカナ」ママパンチバージョン♪ +ワッペン修正♪

2010/11/15


◆ カタカナ刺繍 ◆

『前回のデーター』を縫ってみました♪
出来てから、ほんの少し訂正が必要かなと思ったけど、イメージ通りに仕上がりました♪
縫っている所


完成です♪

※ フォントの刺繍データーはデコスタジオで製作していません
ほんの少し、縫い終始点を変更した方が良いと思う所が有りましたが
全体的な今井フォントに近い刺繍データーの割れにくくするデーター作りのコツも掴みました。
後から、修正したデーターを師匠様に送りますヽ(^。^)ノ♪  また見て下さい[#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#]
◆ 修正依頼 ◆
☆ちっちさんから、微調整の依頼
星の天辺を尖らせる。白鳥の首をスマートに。羽と青い部分に隙間があったのを修正。
「NIIGTA」の文字が縁取りのラインに乗らない様に。
との修正依頼。なんとか出来ました。

始めのイラストがボヤッとしていたので、上手く再現できませんでしたが、
修正でここまで出来ました。 どうでしょうか?
☆ム~様からの微調整依頼
は、モノクロの文字の部分を抜きにして欲しいとの希望は、簡単に修正出来ました。
これで、多分いいかなと思います。

まだまだ家庭用刺繍データー作りは素人で、上手く出来ない事も多いのですが、
根気良く付き有って下さって感謝しています。
まだ、ちっちさんと、ム~様に作ったのデーターで重なり部分が多いと糸切れが多発するという難題も残っています。
あまりクオリティを下げないで 重なり部分を減らすデーター作りの壁を乗り越えれたらなって思っています。
直ぐには出来ないけど、頑張ってみますので、もう暫くお待ち下さい。
明日は、データーの修正をしようと思っています。
今日の午前中は、刺繍データー製作にラストスパートを掛けていまして、
出来上がったデーターを送信してから、工房へ縫いに行きました。
仕事もまだ沢山有りますが、とりあえず自分で作ったノルマを達成したので、ホッと一安心です♪
明日は、この家庭用刺繍ミシン仕様のもっと軽くしたデーター作りに挑戦してみようと思っています(*^^)v
☆ 追加 ☆
『ペットが飼えるブログツールサービス「BlogPet(ブログペット)」は、
 2010年12月15日(水)をもってサービスを終了させていただくこと になりました。』とメールが来ました。
ピョン吉くん とお別れは、とても寂しいです[#IMAGE|S7#]

私は 前向きに頑張りますので応援お願いします[#IMAGE|S58#]

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    お忙しいのに有難うございます
    とっても嬉しいです
    このパターンで色エンブレムが出来ると良いのですが。。。
    真ん中の文字ですが色エンブレムだと太い赤の上に白を入れているので最初のデーターのように白に赤で囲むという方が軽くて良いです
    色々と注文ばかりお願いしてすみません 
    時間はいつでも良いので是挑戦してみて下さい
    宜しくお願いします

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpalu様
    この調子で頑張ってみます(*^^)v
    どこまで出来るか判りませんが・・・重なりをなるべく少なくなる様に仕上げてみます。
    仕事に区切が付いたので、明日、一日データー作りに予定を入れました。 頑張ってみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム