2011/03/11
手裏剣の柄や漢字の文字をクロスステッチモチーフにして、スタンプ機能で遊んで見ました♪
続きは 下の [#IMAGE|S72#] 『製作過程』 [#IMAGE|S72#] をクリックして下さい♪
以前デザインの勉強でCorelDRAWで描いた手裏剣です♪
jpeg画像をオートステッチ機能で自動変換したデーターを選択して『スタンプ機能』をクリック♪
良くあるイラストのペイントソフトにあるスタンプ機能と同じ♪
ペッタン ペッタンと好きな所にレイアウト出来ます♪
続いて、漢字の入力は出来なかったので、
CorelDRAWで『HG創英角ゴシックUB』の書体で『忍』という文字をjpeg画像で保存し・・・
『忍』という文字のクロスステッチデザインを作り・・・
先ほどの手裏剣のクロスステッチのデーターと合体して・・・
刺繍データーにしてみました♪ 幅 286mm 高さ266mm もう少し間隔を狭くしても良いかな・・・☆
と・・・今日は、 思いついた実験をしてみました♪
ひらがなやアルファベットのクロスステッチのデーター作りにも、これから挑戦してみたいと思っています[#IMAGE|S60#]
今日は・・・・これから 長男の大学に行かなくてはなりません (>_<)
単位不足の為、呼び出しが有りました。 トホホ・・・
何やってるんだか・・・高いお金出して、行ってるのに・・・ 大丈夫かしらと母は心配です。
それに続いて、今度大学生になる娘は、エステ体験がしたいと言い出して、(『友達も行ってるから』)
今度、保護者同伴で付いていく予定 (^_^;)
そんなこんなで、刺繍ライフ以外にも色々な出来事が毎日の様に起きていますが・・・
四人の子供が居ると・・・ブログには書ききれない(笑)
たまには、私生活の事も書かないとね~☆
仕事をすると時は、相当 集中しないと出来ないなと・・・気持ちを前向きに頑張ります[#IMAGE|S72#]
これから 大学に注意されに 行ってきます
まさに耐え忍ばなければいけませんので 『 忍 』 を 題材に使ってみました。
トホホ ママ
コメントの一覧