E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

スエーデンの刺繍(ハスクバーナ)デザインをオーストラリアのWilcom刺繍ソフトで開く♪

2013/10/04

Eー刺繍工房 は、ミシン刺繍マニアの畔柳がブログ運営しています^^
今日は、ジャノメのユーザー様とメールでやりとりを致しました
今まで、お友達のデジタイザープロやカスタマイザーの
刺繍ソフトは触らせて頂いた事が有ります^^
ジャノメさんのデジタイザープロは、元々Wilcom の開発した刺繍ソフトですので、
私の使っている工業用のWilcom EmbroideryStudio の
マニュアルパンチの部分の操作性は同じで、しかもモチーフ機能も同じなので、
連続モチーフが好きな方は、デジタイザーは魅力的なソフトかもしれません^^
ジャノメのデジタイザープロのインストールされたパソコン(ノートパソコン)を
お持ち頂ければ、ご指導出来ると思います。[#IMAGE|S40#]
残念ながら、カスタマイザーは、読み込みを主にするソフトですので、
クオリティの高い刺繍データは作れないと思います。

ブラザーの刺しゅうプロは、私の一番初めに出会った刺繍ソフトで、
ブログの『刺しゅうプロのカテゴリ』を見ると色々書いてあります^^
もっと、よく知りたいという方は、レッスンに来て下さい^^
ブログには、書いていない裏技やコツ等をご指導出来たらと思っています。
生徒さんによって、作りたいデザインは さまざまです。
作りたいデザインに応じてのレッスンですので、コツさえ掴んだら
自分の作りたいモノを作れるし、作品作りに応じたレッスンにしたいと思っています。
今日は、若くて、とてもステキな方から、レッスンのお問い合わせを頂きました。
12月ご希望ですが、まだ、しっかりと予定が判っていないので、
もう少し、具体的に予定が決まったら、お返事したいと思いますm(__)m
夢がいっぱいで、メールのやりとりがとても楽しく、こちらまで元気になりました^^
◆ やっと本題(^^;)  今日学習したこと ◆
スエーデンの刺繍(ハスクバーナ)デザイン の拡張子は、 『vp3』です。
この拡張子はWilcomの刺繍ソフトでは開けないので、
刺繍ファイルのフォーマット・フリー変換ソフトのサイト 『Pulse Ambassador』のサイトで登録し、
ハスクバーナの刺繍データを開いたり、タジマの拡張子のDSTで保存したりする事が出来ます。

ハスクバーナバイキングの『ハスクバーナ バイキング刺しゅうデザイン』

刺繍コレクション 『Husqvana VIKINGNo.243 Handlook Needlework Ⅱ』の中の
224305番の刺繍デザインを開いて見ました^^

ハスクバーナの刺繍デザインは、昔から、とてもエレガントな刺繍が多く、
とても上品なイメージが有ります。
しっかり手刺繍風のデザインを自分のモノにする為に、
日々努力が必要と感じる今日この頃・・・と思って、今日はハスクデザインを勉強しました^^

保存は、 『Tajima Stitch Files(*.dst) 』で保存♪

オーストラリア製の刺繍ソフト Wilcom EmbroideryStudio で タジマのDSTデータを開く事が出来ます^^


なんて、ステキなのでしょう~☆


一つの刺繍の中に、色々なステッチの方法がちりばめられています。
手刺繍風、キャンドルウィック刺繍も 自分のモノにしたい刺繍ステッチ等々・・・

頑張らなくっちゃ☆

今度、太いステッチデータ作りに、今度挑戦してみたいと思います[#IMAGE|S4#]
シュミレーションで見たり、データを分解して見たり、毎日が勉強です[#IMAGE|S72#]
今日頑張ったこと・・・☆
今日は、リサイクルショップの方が実家に来て下さり、
ベッドや、ダイエットグッズの乗馬の器具等を引き取って貰いました。
シングルベッドは、古かったので、無料で持っていって貰い、
乗馬の器具は2000円で引き取って貰いました^^
今は、大型の物を処分するのにお金が掛かるけど、
リサイクルショップの方が取りに来て、引き取って下さるので、
とても良かったです。
母だけでは、粗大ごみに出すのも大変なので、良心的なリサイクルショップの方で良かったです^^
今日も書類の手続きをしたり、色々書類をリストに纏めたり、
なんだカンダとやっていましたが、色々な合間に刺繍のデザイン等の勉強等しました^^
お客様や 母の話し相手も、私の仕事^^
ご年配の色々な方の 愚痴や話を聞いて、とても勉強になりました。
色々な世代の方と話すと、とても刺激的で勉強になります^^
メールでは、一回り以上離れた若い娘さんとやりとりしたり・・・
年を取ってから勉強しようと思っても体力と持久力がなくなったりするので、
少しでも若い内に勉強すると良いなと思いました^^
今日は、そんな事を思ったり、感じたりした一日でした。
夢のお手伝いが出来る幸せを感じています。
最後まで、読んで下さり ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (happy2525mama)

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. びりー より:

    SECRET: 0
    PASS:
    10月13日(日)よる9時スタートの日曜劇場
    『安堂ロイド~ A.I. knows LOVE?~』。
    http://www.tbs.co.jp/ANDO-LLOYD/report/vol4.html

    小道具として将棋が登場するらしいです。
    しかもネット将棋で出会ったという設定なのですね。
    http://www.tbs.co.jp/ANDO-LLOYD/intv/
    http://ameblo.jp/yuri-naoki-miwa-ryo/entry-11625639062.html

    将棋盤の上にマグカップを置く、
    将棋盤でランチお洒落~という
    女性が増えると…無理か。。。
    ドラマは大コケするという噂なのでそこも楽しみです。
    ドラマなんて観ないのですけど、初回放送は録画してみるかなぁ?

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    びりー様
    面白そうな番組ですね^^
    私も、普段ドラマは見ないので、その時間に見れるかどうか判りませんが、
    色々な情報を提供して下さり ありがとうございます。
    どうしても、その時間を忘れてしまうので、見れるかどうか、ちょっと不安ですが、
    キムタクが出演するので、視聴率は上がるかもしれませんね~☆
    私が好きな番組 ・ 日曜日の朝のTBS 『がっちりマンデー』だけは好んで見ています^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム