2010/11/25
◆ ホッとした事・・・ その1 ◆
お試し企画で、作ったデーターを何度も作り直しとか有って大変だったけど、
私の作ったデーターでム~様が綺麗に縫ってくれました(*^_^*)
送られた写真の一部を紹介します。
色のエンブレム
モノクロで作ったエンブレム
モノクロのロゴ
『嬉しい』のメールが私にとっての原動力。 無事に刺繍できてホッとしました。
まだまだ自分の作りたいものの実力も 目標には達してないけど・・・・
そこに辿り着くまでの道のりを楽しんでいるのかもしれない。
色々と制限のある中で、今出来る事からやっていこうと決めて、ようやく、コツが掴みかけて来ました。
ム~さん これからも よろしくお願いします[#IMAGE|S40#]
根気良く私の不安や質問に付き合って下さって感謝します。
本当に自分はどんくさくて・・・ 失敗が多いけど、失敗の中から色々発見も有って、毎日が楽しいです。
◆ ホッとした事・・・ その2 ◆
大学の入学金入金完了 ヽ(^。^)ノ♪
今日、ようやく、大学に合格した娘の入学金と前期の授業料を入金してきました。
私にとっては大金で・・・ちゃんと振込みが完了するまで、ドキドキでした(^^ゞ
これが完了したので、今は ホッとしています
◆ ホッとした事・・・ その3 年賀状の失敗 トホホ日記 ◆
昨日は、親戚から依頼された年賀状の宛名書きが完了して・・・
ホッとして油断して起きた惨事・・・
パソコン入力した年賀状の一覧も作って欲しいと言われていたので・・・・
何気に、一覧を印刷しようとしたら・・・・
プリンターの音が変・・・
「あ”~~っ!!!」
用紙を変えるのを忘れて・・・そのまま「印刷」ボタンを押してしまった・・・・ (T_T)
旦那には、「何処に送れば良いのか郵便屋さんが困るがね」と言われ・・・
自分自身 情けない失敗をしたと反省・・・・
取りあえず、ブログを見に来て下さっている皆様、
私の様な失敗はしないで下さい。 お年玉番号が読めない・・・・ (T_T)
( こんな失敗は私だけ???? )
気を取り直して、刺繍データー製作のお仕事頑張りますヽ(^。^)ノ♪
おしまい
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
こちらこそ本当に有難うございました
言いたい事ばかり言って。。
でも自分では出来ないと思っていた刺繍が出来たのでとても嬉しいです
もう少し私のミシンが優秀なら良かったのですがね(;´д`)トホホ
入学金ですか?
凄いですね
大金ですものね~
happy2525mamaさんは偉いわね~
私なんか一人育てるだけでも大変でした。。
私も印刷の失敗よくありますよ
そういえば年賀状買って来なくちゃ。。
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu 様
家庭用ミシンの機能は、それぞれという事も判りましたし、限界もだんだん判って来たので
私にとっては大きな収穫でした。 こちらこそ、ありがとうございました(*^_^*)
大学って奨学金が出るけど、始めは準備しないといけないので大変です。
合計87万円という大金を入金して、ホッとしました。
もう、なんでこんなに高いんだろうって・・・子供を育てるのって、本当にお金がかかって大変です。
娘には、娘の夢が有るので、親として少しでも 応援しなくっちゃね♪
これで、少しは安心できたので、刺繍ソフト購入資金を本格的に貯めたいと思っています(*^^)v
年賀状は、人様のばかりで、まだ自分用は作っていないので、これから考えます(^^ゞ
今度は失敗しないように、しなくっちゃ(笑)