E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

リホーム経過報告♪  6月27日

2012/06/27

今日は、有限会社 愛信電気工業 代表取締役 鈴木 覚さんと奥様
1階部分のトイレのコンセントや電気配線工事をやって頂きました(*’-‘*)♪
口数は少ないですが、丁寧な仕事振りに惚れ惚れします♪
超ベテランで、安心して,おまかせ出来ます♪♪♪

ガス工事は、近くの『しろがねや』さんに連絡したら、
直ぐに来て下さって、付けて下さいました(*’-‘*)♪
頼りになるガス屋さんが、近くだと安心です[#IMAGE|S60#]

工房作りで、キッチンのリホームは想定外の出費でしたが・・・
想定外の夢のキッチンになりそうです(^▽^)♪

内藤けいぞうさんの大切な道具を見せて頂きました♪
『アックスブレーン レーザー墨出し機(三脚付き) PLV-35』という道具☆
初めて見る道具で、水平ラインがレーザーで計る事が出来るそうです。
板を立てて説明して下さいました。
この前、『娘がふざけてかけたサングラス』 は、明るい所でも、くっきり見える不思議なサングラスだそうです。

工事現場で働く方は、皆知っていると思うけど、
私にとっては、見るもの、見るもの初めての道具が多く、見ていて、とっても面白いです♪
今日は、キッチンの天井工事をやって頂きました。

『バチコン☆ バチコン☆』 とリズミカルな音を立てながら作業をしていました♪

私と内藤けいぞうさんの奥様と、2階の秘密基地で刺繍の勉強をしました♪
刺しゅうプロNEXTのマニュアルパンチングの特訓と・・・
ヒートカッターの使い方レッスンを少し行いました(*’-‘*)♪
今日は、刺繍教室のレッスン代について話し合いをしました☆
私の設定した料金は安すぎると言われました( ▽|||)
その話を帰宅して、旦那に話したら・・・
『それだったら、一時間二万円ぐらいに設定したらいいじゃん。』ですって[#IMAGE|S5#]
旦那曰く『安いのを高くする分には、文句言われるけど、
高い料金を安くする分には、文句は言われないだろう』と・・・・

料金設定について、凄く悩む2525mamaでした☆
その件については・・・ゆっくり考えようと思います☆
多くのブログの中から見に来て下さって、ありがとうございます。
悩み多き happy2525mama

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. may より:

    SECRET: 0
    PASS:
    始めまして.
    すごいなぁ~~~・・・
    こんなの、できるんだ・・・・・
    と、いつも拝見させていただいていました。
    刺繍教室、されるんですね!
    どういう内容なのでしょう?
    刺しゅうプロでしょうか?
    (出たころ買って、少し楽しんで、、、、もう、何年もほってあります。)
    そうでなくても、素人向けでしょうか?
    もっと、プロの方向けでしょうか?
    いきなりで、すみません。
    <刺繡教室>という言葉に、胸が踊ってしまいました。*^^*/

  2. abu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    日本の職人さんの仕事の速さに驚いてます
    劇的改造ビフォーアフターのブログ版?!(^^)!
    断熱材もちゃんと入ってて。。。
    こちらには断熱材というものを使う習慣がないので驚きでした、初めて見たときは
    住宅は柱が鉄筋コンクリートに壁は煉瓦。。です
    床はタイルがほとんどですが最近ではフローリングも好まれているようです
    キッチンはタイル張りになるのかしら~~~

  3. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    may 様
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    刺繍教室の内容もレッスン料も まだ特に決めていません(^^ゞ
    刺繍ミシンって、とても個人差が有ったり、作りたい内容ってバラバラなので、
    レベルに応じて、色々楽しみながらやれたら良いな~って思っています(*'-'*)♪
    素人さまから、ある程度の方まで、大丈夫だと思います♪
    まずは、楽しんで頂く事から始められたら良いなと思います♪

  4. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    abu様
    コメントありがとうございます。
    内装工事の内藤さんをはじめ、電気工事、水回りの工事と素晴らしい職人さんに巡り会えて、
    工事は進んでいます。キッチンは、どんな風になるかは・・・・『お楽しみ』です♪
    内藤さんの素晴らしいアイデアで、きっと楽しい工房に仕上がると思っています(^▽^)♪

  5. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    刺繍って大変な技術なのでもう少し高くしても良いと思いますよ~
    私も一生懸命ならって教室やろうかな?
    うそうそ
    習いに来た人に怒られちゃう。。。

  6. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpalu 様
    とても熱心ですので、お教室の先生出来ると思います(*'-'*)
    教室は、けいぞうさんに作っていただきましょう☆
    奥様の為でしたら、きっと作ってくださると思います♪♪♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム