E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

五右衛門ロック 刺繍デザイン その1

2011/01/16

『前回の作品』は、不満の残る作品だった為、
年末年始に刺繍の勉強を少しずつやっていました。
と言っても・・・刺繍ソフトのマニュアルを読む位の事だったんですが・・・
反省点を色々見つめ直しながら、少し考える時間を作りました(^^♪
『PC周り』も五右衛門モードに変身して、
先輩の ちっちさんの作品も参考にしながら、今回は進めています♪
元のイラスト

今日は、ココまで出来ました。

プレビューです♪

糸密度とか・・・まだまだ課題は沢山有って、まだ修正もすると思うけど。。。
タタミ縫いの縫い方向の力の逃がし方???
まだ判らない事が多いけど、タタミ縫いの密度を若干緩めに設定してみました♪
今度は、前回と比べて、細部のデザインに少し気をつけて作ってみようかなと考えています♪
まだまだ時間は掛かるけど、頑張ってみます(*^^)v
◆ 雪景色 ◆
マンションの階段にも雪が沢山積もっていました。
少し上って見ます♪

こんな感じに積もりました。
子供達の遊んでいる声が聞こえてきました♪
名古屋は滅多に雪は積もらないので、子供達は大はしゃぎです♪


私は寒いのが苦手で・・・です。
家の中に籠もって、また刺繍データーを少しずつ進めます♪
風邪がとても流行っています。  お気をつけてお過ごし下さい。
私も風邪を、ひいていましたが、なんとか治って来ました。
食欲も出て来たので、大丈夫です
happy2525mama
◆ 追加 ◆
夜の雪景色

雪で 動かなくなった自転車

トホホ・・・途中で歩いたよ☆

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. sansyo4610 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    雪すごいですね。1時間くらいなら喜んでいられるけどずっとは勘弁です。

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    sansyoさま
    今、用事で出かけたんですけど・・・ 凄く積もって、歩きにくかったです(^_^;)
    自転車は、前輪が動かなくなるし・・・こんなに積るとは思っていなかったので・・・大変でした(^^ゞ
    道路も車は。 みんな ノロノロ運転でしたよ。

  3. 大西と申します* より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんわ*
    夜分遅くにすいません。
    ブログを拝見させて頂きました!
    今、刺繍データーを作って頂けるかた、
    制作して頂ける方を探していました。
    happy2525mamaさんのお人柄にとっても惹かれ、お仕事を一緒にさせて頂けたらなぁと思ったですが、
    詳細をメールや電話でやり取りさせて頂く事は可能でしょうか?
    どうぞ お手数をおかけしますが
    どうぞ宜しくお願いします。
    大西

  4. 大西です。2 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    たびたびすいません。。。
    非公開可能という事で、
    メールアドレス記載させて頂いても宜しいでしょうか?!
    funny_smile_2010@yahoo.co.jp
    大西麻恵と申します。
    どうぞ宜しくお願いいたします***

  5. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    鍵コメさま
    コメントありがとうございます。 とても嬉しいです(^^♪
    先ほど、メールを送りましたので、ご確認下さい。

  6. SECRET: 0
    PASS:
    まるで雪国ですねー!
    仙台より降ってますよ。
    こちらはサラッと粉砂糖がかかったくらいですから。

  7. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ラモーンさん
    今もまだ雪は降り続いています(^_^;)
    洗濯物を外で干せず・・・急遽、リビングが物干し場に・・・・こんな事滅多に無いので、大変です。
    今朝の新聞で、雪による骨折で救急車で22人も運ばれたと書いて有りました。
    雪道は慣れてないので、みんな大変みたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年6月
    « 5月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム