2011/02/28
刺しゅうプロでチェーンステッチを作りましょうヽ(^。^)ノ♪ がテーマです。
久々の刺しゅうプロカテゴリの更新です[#IMAGE|S60#]
刺しゅうプロファンからの熱いメッセージを頂いたので、ハートの形を作りました[#IMAGE|S58#]
( ダウンロード出来る様にしました(*^^)v )
詳しい内容は・・・下の [#IMAGE|S60#] 『 詳しい内容はこちら 』 [#IMAGE|S60#] をクリックして下さい。
ステッチクリエーターで、チェーンステッチのモチーフを作ります。
作り方は、とっても簡単。
モチーフをダウンロード出来る様にアップしましたので、興味の有る方は分解して、ご覧下さい。
『モード』→『モチーフ』を選択→『チェーンステッチの形を作り 保存』
ハートの形を作り、形を整えます。
次に縫い方設定をモチーフ縫いに変更♪
刺しゅうプロ8にも、このチェーンステッチのモチーフは内蔵されていますが・・・
三角の部分の走りが1回なので、少しボリュームが足りません。
先ほど保存したチェーンステッチを選択します(*^^)v
ちょっと、細長いですが・・・
線の縫い方の部分を好みで 調整します(*^^)v
長さを好みで調整して出来上がりヽ(^。^)ノ♪
好みの大きさに整えて・・・縫ってみます(*^^)v
糸は『マデイラNo.40 13番』 の糸を使用♪
縫っている所
完成ですヽ(^。^)ノ♪
今日は、チェーンステッチのモチーフ と このチェーンステッチ ハート型をデーターアップしました(*^^)v
ハートの大きさは、幅 39mm 高さ32.5mm です。
『 ダウンロードはこちら 』
刺繍ファンの方 や家庭用ミシンユーザー様 からの温かい応援メッセージ 及び、励ましのメールを沢山頂きました。
ありがとうございます[#IMAGE|S40#]
こうやって、応援して下さる方が居るのと、私には目標が有るので、めげずに頑張ろうと思います。
4人子供のママだもの。母は強くならなくっちゃね[#IMAGE|S58#]
まだまだ勉強の途中ですが、私に判る事、知った事、これかも私の判る範囲で書いて行こうと思います。
今日は、高3の娘がデジカメを持っていってしまったので、携帯のカメラで撮ってみました♪
明日は、娘の卒業式です。
最近、涙もろいので・・・ハンカチを忘れずに持って行こうと思います♪
おしまい
気に入ってくださいましたら、ブログランキングをクリックしていただけると嬉しいです。
とっても 励みになります♪
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
綺麗な糸ですね
ハートだけでも可愛いのにキラキラの糸で刺繍なんてもっと可愛くなりますね(*^▽^*)
私もいつかこの使い方を見る時が来ると良いな~
でもきっと使い方わからないだろうな~
その時は宜しくお願いします (*'ー'*)ふふっ♪
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu さま
マデイラのラメの糸は、とても綺麗です(*^_^*)
刺しゅうプロは、難しいと よく言われていますが、しっかりとマニュアルを読んで、
何度も繰り返し試すと、だんだん使い方が見えて来ます。
始めは、刺しゅうプロをしっかりとマスターしてから、私はデコスタジオもマスターして、次はエンブスタジオと・・・
一段一段階段を登る気持ちで歩んでいます。
いきなり、何でも出来たわけではないんですよ。 自分なりに考えたり、教えて貰ったりして ここまで来ました。
ム~さまも、刺しゅうプロを手に入れた時には、是非、検索して、やってみてください。
出来る様になると面白いです。