2012/04/11
お気に入りに入れて見に来てくださる方ありがとうございます。[#IMAGE|S58#]
初めて訪問される方ありがとうございます。 よろしくお願いします。
私は刺繍のプロを目指して勉強をしています。
判った事、新しい発見、刺繍のソフトの研究した事等レポート形式で
刺繍の魅力を情報発信出来たらとブログに綴っています。
今は、企業から刺繍データ製作の仕事を請けながら刺繍の勉強しています。
時間が出来たら、一般の方の刺繍データ依頼を受けて、
喜んで貰えるお仕事が出来る様にと、野望に燃えています☆
今は、仕事がいっぱいの状態で一般からの受付けはしていません。
今日は 刺しゅうプロ NEXT お試し版ソフトウェア その2 の続きです♪
今は、色々出費が多くてNEXTのバージョンアップしていません^_^;
その内??? 今年は無理かも・・・
でも、『刺しゅうプロ』の検索は、日々増えてきています(^.^)♪
刺繍に関心の有る方が増えて来たのは、なんとなく嬉しいです。
今日、お試し版を触っていて気が付いた事♪
『デザイン設定』→『縫製データの出力設定』で渡り糸切り設定機能が有りました。
これは、良いですね♪♪♪
私もWilcom のソフトで刺繍を作る時、この機能を意識して使ったりします。
使いこなすと、とても便利な機能だと思います☆
それと、今日は、クロスステッチ機能を試してみました(^▽^)♪
試したのは、こちらの ルフィー海賊旗のイラスト♪
クロスステッチの編集の画面。色は判りやすい色にしてみました(笑)
ちょっと色が変だけど判り易く・・・刺しゅうプロのクロスステッチも面白いです♪
クロスステッチにしたら、全然怖く無いですね(笑)
子供が小さかったら、凄く喜んだろうな~と思いながら遊んでみました。
ワンピースOP1ウィーアー
今朝、引き出しの中を片付けていたら、
『愛・地球博』のBrotherのマグネットとボールペンが出て来ました(^.^)♪
ちょうど、愛・地球博の開催時期の時、
ブラザーの集中修理センターで派遣社員として働いていました。
その時、修理のおじさんからボールペンを貰ったのを思い出しました。
当時は子供も小さくて 色々大変だったけど、楽しい想い出も有りました(^.^)♪
ボールペンはまだ十分書けるので、
工房の引越し荷物の中に入れて持って行こうと思います♪♪♪
~ みなさんの笑顔が増えます様に ~
今日も私はお仕事頑張ります☆
happy2525mama
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
NEXTのクロスステッチ、使い易そうですね。いまだ手をつけてませんが…。クラシックデザインにも力をいれていこうとしてるので参考になります!
SECRET: 0
PASS:
良いですね~
次は是非刺繍プロが欲しいです
まずは今のソフトが出来るようにならないとです(;´д`)トホホ
SECRET: 0
PASS:
ダーイー様
今日、クロスステッチ機能を触っていまして、Ver.8のクロスステッチ機能とあまり使い方が変わっていなかったので、
明日のテーマは、Ver.8で何か作ってみようと思います♪
クラッシックのデザインは色々有りますが・・・私も少し考えてみようと思います φ(^∇^ ) メモメモ♪
ブログ拝見しました。とてもカッコイイミシンが入りましたね☆
私の工房にも、ブラザーの足踏みミシンを置こうと思っています♪
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu さま
今の刺繍ソフトも良い所は、きっと有ると思います♪♪
私も mikanpaluさまのソフト体験とても楽しみにしています。
刺しゅうプロも色々な機能が有るので、
刺繍ソフトを使いこなすのは、やっぱり難しさは同じだと思います☆