2011/02/12
『 2011 大阪ミシンショー&ハンズフェスティバル 』
平成23年2月18日(金)・19日(土)に開催されるので、私は19日に行こうと思っています。
刺繍ソフトをバージョンアップして貰った時、『安藤さん』 は両日行くと言っていたし・・・
私の尊敬する『伸之介師匠様』 や 横振りの『森田ネームさん』 も行くと言っていたので、
来週がとても待ち遠しいです
今朝は、どうやって行けば良いのか、アクセスを調べたりしていました。
名刺 を PTAの広報でお世話になっている印刷屋さんで作って貰いました。
この名刺を持って・・・行こうかな~と思っています。
『玉屋』 のオーナーの『ラモーンさん』 に作って貰った
オリジナルマグネットシートを袋に入れて・・・準備♪ 準備♪
アマゾンの中古でITブッククラシックス 「暗黒のシステムインテグレーション」の本が届いたので、
大阪までゆっくりと電車に乗りながら読もうと思います。
思ったよりも分厚い本で、読み応え有りそうです[#IMAGE|S37#]
今すぐ読みたいのを。ちょっと我慢して・・・鞄の中て入れました♪
これから・・・刺繍データー作り 細かいデザインなので、
一つの文字にとても時間が掛かりますが・・・
昨日のつづき、今日は 『 ママフォント2 』 の 『 S 』 の 文字から作ります♪
新しいエンブスタジオの調子は絶好調♪
お仕事用で使っている刺繍ソフトより使い易い☆
まだ短縮記号に馴れるのに時間は掛かりますが、少しずつ慣れて来ました。
A入力は 『F4』
ランニングステッチは 『F8』
オブジェクト変形は 『 H (エッチ!!!) 』 (笑)
これだけは、なんとか押えました v(*^^*)v ブイブイ♪
今日も張り切って、午後からデーター作りを始めます。
毎日が修行です☆
ハッピー ママ
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
お疲れ様です!!
データ作りってやっぱりとても細かい作業なんですねー。
なのに私は、言いたい放題で・・・(泣)
スミマセン。
本当に頭下がります。
ところでパソコン、修理に1か月もかかってしまうと言うことなので修理に出したその足で新しいパソコン買いました(汗)
嬉しいような痛い出費で泣きたいような~。
なのでメールも受信できます♪
また宜しくお願いしま~す^^
SECRET: 0
PASS:
ミシンショー私も行きたいな~
羨ましいです
素敵な名刺が出来ましたね
機会があったら私にも是非1枚下さいね(*'ー'*)ふふっ♪
アルファベットも可愛くできましたね~
こんなのが出来るなんて凄いな~
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
SECRET: 0
PASS:
はは☆さま
とんでもない。謝らないで下さい。
本当の刺繍屋さんのプロは、これ位のデザインは簡単に出来ちゃうんですよ。
私が遅いだけなんです(^^ゞ
基本的なデザインのベースを考えてのは自分自身だし、
すっごく 楽しんで作っています。
大体のパンチングは出来たので、部分修正をして、月曜日には試し縫いの予定です。
新しいパソコン購入おめでとうございます。
これで、サクサク出来ますね♪
出費は痛いですが、ポジティブに考えましょうヽ(^。^)ノ♪
SECRET: 0
PASS:
今回は断念しました。
東京のFISMAに行ったし・・・・いろいろお会いしたい方はいるのですが、なんともお忙しそうだし・・・・
皆様によろしくお伝えください。
あ、バッグだけ伸之介さまが持っていってくださるそうで。
よかったら見てくださいね。
だいぶバッグの腕は上がったと思います・・・・修行の成果ありで・・・笑
SECRET: 0
PASS:
TAMA さま
そうですか。。。もしかして、お会い出来るかもと思っていましたが残念です。
伸之介師匠さまから、TAMAさんのバッグ見せて貰います♪
TAMAさんのバッグを見せて貰う楽しみが増えました(^_^)♪ 嬉しい♪
私もやりたい事が沢山出来て、家事にPTAに、あれもこれもと欲張って、てんてこ舞いだけど
いつかTAMAさんの様に刺繍したものを作品に仕上げたいと夢見ています(^_^)♪