E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

嬉しいメール  ♪♪♪

2011/03/01

初めて、刺繍データーをアップしたのは、2008年6月14日~
2009年6月11日に『Eー刺繍工房 データー倉庫』に引越しをして、
刺繍データーアップ開始してから もう直ぐ3年になろうとしています。
長い様な、短いような・・・
初めの頃の作品は、全て刺しゅうプロで作ってて、
自在に刺繍データーがまだ出来ない頃の素人っぽさが、
また良いかなと私は思っています。(^_^)♪
今は 家庭用ミシンユーザー様向けの
刺繍データー作りのお仕事が出来たら良いなと夢見て勉強をしています。

そんな中、『ダウンロードした刺繍データーで作品を作ったよ』と 『mikanpaluさん』からメールを頂きました。
実際に作った作品を見せて頂いて、とても嬉しかったです。

ダウンロードは、されているけど、みなさんどうやって活用しているのかも
ちょっと気になっていた所なので・・・嬉しかったです。
ありがとうございます。とっても励みになります☆



そして、続いて、刺繍勉強のパートナーの『はは☆さん』からも、
『mama font 2』を実際に縫ったよとメールを頂いていました。




家庭用 と 工業用 で 作る刺繍データーの作り方は、少し違うのです。
実際に縫えたよという報告の資料が私には必要で、どういう所で不具合が発生するか・・・
まだまだそちらの勉強もしなくっちゃならないけど、
少しずつコツを掴んで、将来の夢に、一歩でも近づきたいと思っています
自分の中での計画予定として、あと2年間は、しっかりと時間をかけて勉強するつもりです。
今後・・・サボらないように見張っていて下さい(笑)
まだまだ作りたいデーターはいっぱい有りますが、仕事も山ほど有って、
毎日がてんてこ舞いだけど、好きな事を仕事に出来るのは幸せな事。これからも頑張ります♪
メールを下さった、ム~さん はは☆さん ありがとうございます[#IMAGE|S58#]
◆ 娘の卒業式 ◆
今日は、高校3年生の娘の卒業式でした。


主人と二人で出席しました。
卒業生の答辞を聞いていて 『・・・・お母さん、お父さんありがとう 』 の所で、一気に涙腺が緩んでしまって・・・
また、ウルウルしてしまいした(/_;)
お姉ちゃん 卒業おめでとう。
30分以上掛かる道のりを三年間、雨の日も、雪の日も よく頑張って通学しました。
自転車がパンクした時は、泣きそうだったと言っていました。
三年間 お疲れ様。
今度は女子大生として、魅力あるお姉ちゃんになって下さい。

 ☆ 追加 ☆
夕食の後に、卒業アルバムを見せて貰いました。
楽しかった高校生活の思い出を 楽しく説明してくれました[#IMAGE|S60#]
バスケット部 の 顧問の先生から刺繍入りのタオルを貰って
嬉しそうに見せてくれました

私は また、明日から刺繍の勉強を頑張ります。
見に来て下さってありがとうございます。
happy2525mama


[#IMAGE|S72#]

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. はは☆ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    刺繍、載せて頂いてありがとうございます♪
    mikanpaluさんのハンカチもかわいいですね~。
    御嬢さん、ご卒業おめでとうございます!
    happay2525mamaさんの卒業式の記事を読んだだけでウルってきた私の息子の卒業式はどうなるんだろうとちょっと怖くなりました。(ボロボロ泣きすぎたら恥ずかしい~)
    御嬢さん、充実した学校生活だったんですね♪
    春からもとても楽しみですね。輝かしい未来!頑張って~とエールを贈りたいです。

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    はは☆さま
    実際に縫ったお写真を縫って下さって、ありがとうございます。
    フォントは今まで以上に自信持って、これから作れそうです♪  次の刺繍データーも時間を見つけて進めます。お待ち下さい。
    今度のは、ちょっと時間が掛かるかも知れませんが、今まで作った事の有る応用なので、多分大丈夫だと思います(*^^)v 
    はは☆さんのアイデアはとても新鮮で、作っていて とても楽しいです♪
    卒アル(卒業アルバム) の後には、メッセージを書くスペースが有って、読んでいたら、
    本当に娘は良いクラスメイトや友人に恵まれたと感じました(^_^)♪  
    今度は入学式の服や靴を買いに行ったり楽しい準備も待っています♪♪ 嬉しいメッセージありがとうございます。

  3. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    娘さん御卒業おめでとうございます
    子供っていつの間にか大きくなっていますね
    まだまだ大学を卒業するまでは大変ですが、頑張って下さいね
    私のつたない刺繍を載せて頂いて有難うございます
    この刺繍をやりたくてどれだけhappy2525mamaさんにご迷惑をおかけしたかわかりません
    でも根気よく教えて頂いて、私が初めて刺繍したデーターでした
    それから色々データーを作って頂いて今ではとても楽しいミシンの時間になりました
    本当にhappy2525mamaさんには感謝しきれないです
    これからも色々教えて下さいね

  4. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpalu さま
    コメントに気が付くのが遅くなりました。
    大学も四年間 きっと山有り谷有りだと思いますが、頑張ってもらいたいと思います(^_^) ♪
    私の方こそ、色々と 悩みを聞いて下さって、感謝するのは、私の方です。
    これからも 宜しくお願いします(*^_^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム