2013/10/14
『初の刺しゅうプロ作品♪ ~刺繍シール~ 』で作った作品を
娘が、デザインを描いたNAMIさんに見せた所・・・
なんと・・・・
NAMIさんは、ペンを取り出して、ペイントしてくれたそうです☆
ジャーーーン☆
印刷したモノに刺繍という発想は有りましたが・・・
刺繍したモノ にペイント!!!!
若い子の新発想で、刺激・・・衝撃 を沢山受けました
ミシン刺繍の可能性って、まだまだ有りますね^^
いつも、同じ事ばかりやっていても進化は無いけど、
時々、違う事をすると、新しい発見が有ったり・・・
今回の作品は、私にとって、目から鱗でした。
手袋の刺繍を作った時と同じぐらい、感動しました。
娘達の可能性・・・
ミシン刺繍の可能性は、まだまだ有る事を 子供達から学びました^^
昨日、とても可愛い水玉の生地を見て、
何作ろうか、楽しそうに、考えていました^^
昨日、撮った写真ですが、載せて見ました^^
今日は、帳簿整理していました。
2月にオープンして振り返って・・・
色々な方の刺繍データを製作させていただいたな~
とか、皆様の応援と温かい励ましで、ここまで来れたのだと、本当に感謝致します。
お客様から頂いた嬉しい言葉は沢山有りますが、
『宝物のデータになりました』と頂いた言葉が私の心の支えでもあります^^
いつも、そう思っていただける様に頑張らなくっちゃと・・・続けてきました。
もちろん、残念な結果になった事も有りましたが・・・
前を向いて、頑張って来ました。
新しい可能性の芽を育てるのも、私の生きがいかも・・・と最近思います。
私を慕って、質問して下さる生徒さん、ありがとうございます。
オーダーを下さった、お客様、ありがとうございます。
刺繍CDをご注文下さったお客様、ありがとうございます。
言い難い悩みも相談して下さってありがとう。
初心者マニュアルが、皆様のお役に立てているのかな?
ふと、思いながら、オープンからの自分自身を振り返っていました。
私に無い素晴らしいアイデアを持っている方、
どんどん、私を踏み台に成長して欲しいとも思う。
そんな事を、最近思う様になって来ました
実績もまだまだ少ないですが、
私を信用して下さりオーダーを下さったお客様に本当に感謝致します。
まだ、苦手な帳簿整理は終わってないけど、
帳簿から見えてくる、お客様とのやりとりを思い出して、
感謝の思いがこみ上げてきました。
これから、あとちょっと・・・帳簿整理の続きを頑張ります☆
最後まで、読んで下さり ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳 悦子 (happy2525mama)
コメントの一覧