2010/07/28
家紋帖の桃のデザインは、こんな雰囲気のデザインにラインの部分が「抜き」になっていました。
ラインの抜きにしたい部分を線で描きます。
「線を選択」→「アレンジ」→「輪郭をオブジェクトに変換」を順にクリックします。
線が分解されました♪
全部選択して「背面オブジェクトを前面オブジェクトで切り取る」をクリックすると・・・
ジャーーン!!!
均一な線で切り取れましたヽ(^。^)ノ♪♪
この前、発見した方法、なかなか使い勝手が良いんです。
グラフッィクの面白い所かも[#IMAGE|S37#]
別に・・・消しゴムとかの方法も有るけど・・・私がやると、ブレるので・・・(^^ゞ
今日は、桃のデザインが 5個出来ました♪
刺繍データーに変換してみました。
色を白に変えたら・・・・肉まんにも見えます(苦笑)
桃は大好きな果物の一つ♪
デザインを作っていると、桃が食べたくなりました(笑)
この前の飲み会の時に旗籠家 名古屋金山北口店さんで飲んだ、「すりおろし白桃サワー」が香りも良くて とても美味しかったです[#IMAGE|S69#]
料理もどれも美味しかったし、 佐藤健君似の店員さんもいて、良かったよ(^_^)v
見に来て下さってありがとうございます。 [#IMAGE|S58#]
コメントの一覧