E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

筆記体フォント ☆刺繍パンチング☆

2011/10/29

おはようございます♪
[#IMAGE|S58#]今日はとても良いお天気で、洗濯物もよく乾きそうで嬉しいです♪
昨日の筆記体フォント ☆ 刺繍の下絵用 ☆で準備した下絵フォントを使ってパンチします♪
初めて訪問された方は、 『パンチって何???』って思うかもしれませんね(笑)
ミシン刺繍データを作る作業を業界用語でパンチと言います。
私は主婦業とPTA役員の傍らパンチのお仕事をしています。
業務内容は今は秘密です。
その内・・・本格デビューする時が来たら、どんな事をしていたか公開しようと思っています(^▽^)♪
今、プロ修行3年生です。 4、5年は、しっかり修行して本格デビューしたいと思っています♪
ブログを書いているのは、水面下で修行して、いきなり、ポンとデビューしても
お客さんが居なかったら寂しいから・・・
今の内から知っていて貰えたらと思って執筆しています
昨日作った下絵 『 Come and join us! (一緒に遊びましょう!)』
拡大すると、筆記体のフォントは少し離れています。

今日は『 Amazone BT フォント』のパンチをしました。

拡大。下絵部分の細すぎる所は調整しながらパンチしています。

こーーんな感じで筆記体のパンチを進めると良い感じになるかな~と思います[#IMAGE|S60#]
Wilcom EmbroideryStudio のパンチはとても作り易いです。
仕事でも、エンブスタジオ フルに使っています(*^^)v

今日も、時間の隙間を見つけて、お仕事頑張ります♪
happy2525mama
~ 今日も充実した一日が過ごせます様に ~

クリックの応援 ありがとうございます。 とても励みになっています。

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私のミシンの中のフォントは筆記体になるとoもaも変わらないんですよ。。。
    だからあまりかっこよくないです
    こんなに綺麗に出来るなら良いですね~

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpalu 様
    どうしても内蔵のフォントですと、構造上、綺麗には繋がらないので、
    丁寧にパンチした方が仕上がりが良いと思います♪
    mikanpalu さんも、刺繍ソフトが手に入ったら、是非、パンチングを覚えて下さい。
    出来る様になると楽しいですよ~☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム