2010/04/12
四月の初めに家庭用刺繍ミシンの方から質問が有りました。
『刺繍の裏に当て布をしている子ども服があります。
そのあて布の肌触りがさらりとして気持ち良いと子どもも とても気に入っています。
これも一般向けに売っているのでしょうか。欲しいです。』
という質問が有り、私も実際に刺繍の裏にあて布をした事が無く、専門の方にお聞きしました。
専門家の方の言葉
『いろんな種類がありますので、こればっかりはなんとも・・・
問題なのは耐久性。いつか必ず剥がれます。
だいたい5~8回位の洗濯強度をクリア出来れば、
永久接着という表示になっちゃうので・・・。
「糊付きのトリコット芯とか・・・。
有名どころでは、『日本バイリーン』とか?
今はもっとイイ物があるかも?」』
という回答と共に、サンプルの芯を頂きました。
見て触った感じは、とても薄い生地で、不織布なので、解れにくく、
刺繍デザインの大きさや形に合わせてカット出来るので
刺繍の裏のゴワゴワ感や下糸の結び目が、どうしても気になる方は、当てると良いと思います。
ポリエステル系の硬い糸で縫ったタタミ縫い面の多い刺繍とか
デリケートな肌の方や裏が気になる方は良いかも知れません(*^_^*)♪
私も今まで、貼った事は無く、専門の方も、基本的には貼らないそうです。
生地によって、伸縮性の有る物の裏に貼る場合は、
刺繍デザインよりも、あまり大きすくし過ぎない方が良いと思います。
芯地なので伸縮性に乏しく、表に響くといけないので、
貼る大きさは気をつけた方が良いかなと感じました。
刺繍の専門家様 サンプルを送って頂き、ありがとうございました[#IMAGE|S40#]
家庭用ミシン繋がりで・・・・
ブラザー刺繍ミシンで アイポットケースを作っている動画が有りましたので載せてみます。
見ていて、少し、眠たくなりましたが・・・お時間の有る方は、御覧下さい。
なかなか面白い作り方だと思います。
Brother Embroidery Machine IPOD CASE
沢山有るブログの中から、見に来て下さってありがとうございます。
今日は刺繍データー製作のお仕事に励みます[#IMAGE|S58#]
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
以前にSewCoの日記でも書いたことありますが、刺繍の裏に当て布、私は貼ってますよ。
息子が素肌に刺繍のある服を着るとチクチクするといいますから。
厳密に言うと当て布、ではなく接着芯を貼ってる、ですかね。
私は商売柄、いろんな種類の接着芯をストックしていて使い分けていますが、
刺繍した部分はホント樹脂がつきにくい(苦笑)
私の経験ではアピコ(旭化成)が表布へのなじみも、
樹脂のつきもよかったのでアピコ使ってますが。
それから、アピコもそうなんですけど、ニット地の伸縮性に対応した芯地もたくさん
出てますから、Tシャツやトレーナーにはそういうのを選べばいいと思いますが。
写真に写ってるのは左はダンレーヌ、右はアピコっぽいですね。。。
ま、あくまでも見た感じですが。(アピコとバイリーンには似てる種類もあります)
SECRET: 0
PASS:
和裁系の出身なので、芯の事や素材には疎くて、ありがたいコメント
ありがとうございますm(__)m
頂いた芯も、どっちが何で、どっちが何という判断も出来ませんでした(^^ゞ
流石、ユリウスさん!!!
Sew Coのブログより質問を受けました。
届いたサンプルの芯も載せたかったので、改めてこちらに書きました。
ニット地の伸縮性に対応した芯地も沢山出ているのですね ( ..)φメモメモ
きっと、刺繍をやっていて、同じ様な事を知りたがっている方には良い情報ですヽ(^。^)ノ♪
『厳密に言うと当て布、ではなく接着芯を貼ってる』なのですね。
コレも( ..)φメモメモ 勉強になります♪
頼りになる方が、沢山居るのは、ありがたいです♪♪
今日も一つ進歩しました☆彡
SECRET: 0
PASS:
アイポットケース面白いですねぇ。眠くならずにみちゃいましたよ。
欲を言うなら、くるくるする所の窓がほしいなぁって思っちゃいました。
色んな使い方があるのでビックリです。
みなさんのおかげで、裏地の事もお勉強になりました。φ(.. )メモメモ
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
なるほど・・・「くるくるの窓ですね!!!」 ( ..)φメモメモ
私も裏地については、勉強になりました(^_^)v
判らない事が、判る様になるのって嬉しいですね♪
私もすこしずつ進歩♪ みんなさんも進歩♪ なんだか楽しいです♪