2017/10/28
Eー刺繍工房のブログへようこそ。
先日のシルエットロマンスの刺繍CD完成から
『特急料金割り増しスペシャルアップ料金を加算』のお客様の
緊急データ製作で、いつも以上に集中モードで頑張って・・・
ヘロヘロになっています。
27日には間に合わなくて、本日の午前中に
無事に5個の刺繍データをメールに添付して納品致しました。
シルエットロマンスの刺繍CD完成から、
集中モードで、神経ピリピリさせながらのデータ製作。
データ送信完了後は・・・燃え尽き症候群で・・・体はヘロヘロ。。。
体力回復の為、お昼寝を致しました。
まだ、少し、ボーっとしていますがね。
今夜はカレーライスを作ってしっかり食べました。
ミシン教室が無いので、香りの強い食事も作れますね^^
これから『刺繍物語』の刺繍CD完成に向けて、
コツコツと刺繍データの鬼検品のつづきをしようと思います。
今日は、魔法をかけて、トリプル フォントの文字を微調整致しました☆

Ψ(*目ω目*)Ψ 男の子が喜びそうなフォントだがね☆
(*目ω目*)&(*目ω目*)&【●▲●】ふっふっふっ 
完成目指して、鬼検品頑張るだよ☆
応援団達も沢山いるからね^^
◆ 刺繍CDのお問合せを頂きました。◆
ありがとうございます。
『あいうえお刺繍』と『シルエットロマンス』の刺繍CDは、
2017年11月1日 同時 発売です。
※ 残念ながら、私のEー刺繍工房では販売しません。
※『あいうえお刺繍』と『シルエットロマンス』の
刺繍CDの販売サイトが出来ましたら、こちらのブログでお知らせいたします。
Eー刺繍工房で制作した刺繍CDは、それぞれ、生徒様に著作権が有ります。
販売は、それぞれの生徒様のHPへ訪問し、ご購入の申し込みをお願い致します。
販売された利益は、頑張って制作した生徒様のものです^^
沢山販売出来たら、また、そのお金で、
私のミシン刺繍教室に通って頂く為の資金にもなります。 (たぶん)
(´艸`*)ふふふっ
生徒様達が、Eー刺繍工房のミシン刺繍教室に通いながら
色々と悩みながら、楽しみながら制作されました。
製作された刺繍CD達が、色々な所で親しまれたら、
生徒様のモチベーションにもなりますし、
刺繍データが作れない方でも、色々アレンジを楽しんだり、
『自分でも作れる様になりたい』という、
これからミシン刺繍を始める方のモデルにもなると思っています。
「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」の三つの「良し」。
売り手と買い手がともに満足し、
また社会貢献もできるのがよい商売であるということ。
※ 近江商人の心得をいったもの。
(ダイレクト出版様のサイトより引用致しました。)
◆ 現在販売されている刺繍CD ◆
『しあわせ刺繍生活』刺繍CD
『ニコ刺繍』刺繍CD♪

◆ 刺繍データ製作者を夢見る方へ ◆
刺繍データ製作が出来る様になったら、
色々な所で仕事の需要は有ると思います^^
ミシンも どんどん売れている みたいですからね^^
刺繍組合の刺繍屋さんでも、
パンチの出来る方を探していらっしゃる刺繍屋も有ります^^
ミシン刺繍データ製作を仕事として受けれる腕が有れば、
家に居て仕事が出来るって、夢の様なお仕事でも有ります。
しかも、沢山の方に喜んで頂けるお仕事です。
『引き籠り大好きな私にピッタリのお仕事です
』
私は、外に働きに出た事は有りますが、
あまりにも運動神経が鈍いのと、兎に角マイペースな性格で、
回りの空気が読めない欠点も有ります
色々な事情が有りまして、今の仕事に辿り着きました。
お金が頂ける刺繍データが作れる様になるには、
刺しゅうプロでは難しい部分も有ると思います。
ですが、初めの一歩として、
刺しゅうプロの刺繍ソフトは入門としては、
とても素晴らしい刺繍ソフトです。
私もミシン刺繍の一番初めはブラザーの『刺しゅうプロ』からでした。
だから、いきなり高額なプロ用の刺繍ソフトでは無くても、
ミシン刺繍データ製作の基本を学ぶには十分素晴らしいソフトです。
刺繍CD企画デビューの生徒様達のデータは『刺しゅうプロ』で制作しました。
Wilcomのソフトにインポートすると、
バグが発生したりと不具合も出たりする場合もまれに有りますので、
刺しゅうプロで制作したデータを販売したいと思う方は、
刺しゅうプロ同士でのやりとりが良いかと思います。
ご質問等で、思った事を書いてみました。
刺繍データ製作は、もの凄く神経を使います。
特に、刺繍データそのものの価値に対価を払って頂くものなので、
お客様の元で、トラブルが有ってはいけませんから。
きっちりとした刺繍データを求められます。
データが完成した後の疲労感はハンパ無い時も有ります。。。。
おそらく、自分の実力以上の仕事をした時に、疲労感は増します。。。
私のミシン刺繍教室が切っ掛けで、
ミシン刺繍の世界で仕事をする様になった方も複数いらっしゃいます。
独学で迷走していた方が、確認作業の為に来て下さった方もいました。
いろいろ書いていると、沢山の方の想い出が溢れて来ます。
私も沢山の方に支えられて今が有ります。
毎日が感謝。
ミシン刺繍教室開始目標は12月ごろかな。未定です。
兎に角、一日でも早く、教室が再開出来る様に頑張りたいと思います。
健康診断の時、先生にダイエットの為、
夜9時以降は出来るだけ食べない様にと注意されましたので、
それだけは、今の所守っています!!
やっぱり、ご自愛は、やめられないので、
直ぐには痩せられないですね
普段の三食の食べる量は少しずつ減らしています^^*
今日のご自愛は、キャラメルコーン久しぶりに頂いて、とても美味しかったです

今日の数字の鬼検品の後に頂きました
色々な事がイッパイですが・・・
地に足を付けて 一歩一歩頑張りたいと思います。
まだ、少し疲れが残っているみたいですので、
今夜は少し早めに寝たいと思います。
多くの ブログの中から、見に来て下さり ありがとうございます。
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)
ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
すみません!先日軽い気持ち(無理なことはわかっていてという意味)で企画を…とコメントして、
失礼をいたしました。きちんと返事として書いていらっしゃって、ご気分を害されたのではと危惧しております。
大変申し訳ないことでした。ついついカル口を叩く自分を反省しております。
お許しください。
三方よし、先日ミナペルホネンの皆川さんの講演会で初めて知った言葉です。皆川さん、こうもおっしゃいました。
五方よしにしよう、と。
プラス作り手よし、未来よし、だと。
(現代社会では、作り手のことを考えないから平気でダンピングされ、そのうち産業が廃り、未来がないと)
素敵ですよね。五方よし、もらいーと講演会後帰宅したことでした。
SECRET: 0
PASS:
juliastardustrevu様
『失礼』だなんて、全く思っていません。
逆に、リクエストコメントを頂けた事に、とっても感謝しています。
沢山の妄想や夢が膨らんで、幸せな気持ちになっています。
ありがとうございます。
そして、何という・・・タイムリーなお話しですね!!!!
私も今年知ったお話しです。(*^_^*)
『三方良し』は、まさしく、刺繍CDの事だ!! と、
私の中に、心地よく入って来た言葉です。
ミシン刺繍教室で学ぶ生徒様の目標や やる気が出て、
その頑張りが、刺繍CD販売という形になって、販売出来たら、
生徒様も、その頑張りが報われる事になりますし、
少しでも多くの方に認知されれば、そこから仕事に繋がる可能性も有ります。
私は、もっと、早くに気が付けば良かったと思っている位です。
刺繍CD企画に参加した生徒様達は、もの凄くキラキラ輝いています。
私の考える刺繍病の『五方良し』は・・・
一、教える側の私も教室に来て頂いて『良し』。
二、生徒様も技術が向上して『良し』
三、刺繍CDをご購入されたお客様も『良し』
四、エンドユーザー様は 良質の刺繍の作品を購入する事が出来て『良し』
五、ミシン刺繍がブームになったら、ミシン屋さんも『良し』
私が考えた『五方良し』です♪
講演会でスピーチされた、皆川さんは、素敵な発想をされる方ですね。
だからこそ、素晴らしい作品を生み出せるんだろうな。
良いお話しをありがとうございます。m(__)m