E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

『自営業の老後』の本♪♪

2022/12/16

Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡

 

本日は、ミシン刺繍の話では有りません^^

 

『自営業の老後』の本♪♪を・・・

何年も前に購入していて・・・

最近になって、読み返しました。

 

私も人間ですから考える事も有る訳です^^

 

起業して、順風満帆とは行きませんでしたが

工房のリフォームやミシン刺繍機の購入やら

色々資材も必要ですし・・・

『日本政策金融公庫 』

でお金を借りての起業でしたので、

国民年金の支払いがきつくて・・・

過去に6年間位免除して頂いていました。

 

起業して自由を手に入れたけど、

駆け出しの頃は収入も安定しなかったので

不安になる時も有りました。

 

独立する時は資金もあまり無く・・・

それでもミシン刺繍をしていると楽しくて楽しくて(笑)

ミシン刺繍教室に来て下さる生徒様達が

柿やケーキやカレーライスとかお弁当とか・・・

色々とご当地の珍しいお土産とか・・・

食べる物を持って来てくれて

本当に本当に嬉しかったものです(笑)

 

今でも、あの時の優しさを思い出すと

感謝の気持ちで溢れて来ます(´▽`*)♪♪

 

生徒様達やお客様の優しさに支えられての今です^^

好きだから続けてこれたのも有りますね^^

 

 

先月、年金事務所からハガキが届きました。

 

今は、ちゃんと年金払ってるのに何だろうと思って

開封しましたら・・・

 

保険料を免除等された期間中の保険料を追納(さかのぼって収める)する事により老齢基礎年金の受け取り額満額に近づける事が出来ます。

金額985,750円!!!!!

 

過去に遡って追納したら

国民年金を受け取る時に満額に近づける事が出来るって

やっぱり、今の内にやっておこうと申請したら

振込用紙が昨日届いたので、

本日郵便局に行って、収めて来ました^^

(#^^#)♪

 

会社員として働いていた事も有るけど・・・
期間は短かったですし、きっと・・・
たいして年金はもらえないけど
今の制度で70歳以上まで受給しなかったら、
いっぱい貰えるらしいじゃんね(笑)

私は歯の治療もして、

100歳位までは生きるとして・・・(笑)

今出来る事を色々考えてやっています。

 

この先、戦争とか・・・
金融崩壊とかグレートリセットとか物騒で
先行き不透明ですけど、銀行に預けておくよりかは
ちょっとはマシかな(;^_^A

 

未来は本当にどうなるかは分からないけど

手元に現金が有ったら絶対に

変な物にお金を使っちゃう自信は有るですから(笑)

お国に預けておいた方が安心かな~♪

 

お金は・・・きっと

また頑張ってお仕事したら入って来ます^^

 

一歩一歩、未来を夢みて・・・

今出来る事を頑張りたいなと思います♪♪

 

 

これからサラリーマンを辞めて

独立起業される方も年金は、

苦しい時は、全面免除や半額免除等、

ちゃんと手続きしたら大丈夫ですし、

こうやって、余裕が出来た時に

「追納」という制度が有るという事を

知っているのと知らないのでは大違いなのかなと思って

私の記録として、書いてみました^^

 

 

私はおばあちゃんになっても

『刺繍病!!  刺繍病!!』と言いながら

生涯現役でミシン刺繍を

続けて行けたら良いなと思います✨

 

一人で自由を満喫している今は

何だかんだと幸せに感じています^^

 

一日一日を大切に、

明日もデータ製作のお仕事を頑張りたいなと思います。

今日は、10個中 1個のデータが出来ました♪

 

明日は、朝から引きこもってデータ製作頑張りたいなと思います。

 

 

 

本日も多くのブログの中から見に来て下さり

大変ありがとうございます。

 

 

刺繍CDは、商利用OKの刺繍データです^^

 

 

 

💿 💿 💿 💿 💿 💿 💿

 

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2024年3月
    « 2月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム