2010/05/01
Cutwork (カットワーク刺繍)について、色々勉強してきましたが、
ちょっと自分なりに、考えて、まとめて見ました(*^_^*)
事の発端は、海外の刺繍フリーデーターサイトに登録レポート ♪♪♪ で海外でダウンロードした一つのFree Embroidery Designs.のカットワークフリーデーターが私のカットワーク研究の始まりでした。
ダウンロードしたデザイン
そして、カットワークに挑戦 !!!で作った完成作品
次なるチャレンジは、グーノルドのボーラー体験で作った蝶
この体験は私にとって、最も貴重体験でした。
四本のメスでカットしていく工程は複雑で、ミシン操作設定(手動でやったので)時間が掛かりました。
ほんの少し繊維が残りました。
日本のサイトには、あまりボーラーについて、詳しく書いてあるサイトは無いので、自分でチャレンジしてみました。
TAJIMAボーラーを購入した時に頂いたサンプル刺繍データーです。
まだ縫っていませんが、デコスタジオの「マシンフォーマット値」というのをクリックすると
オフセット「-12.0」というのが有ります。
これがボーリングの支持信号になります。
そして、この前のTAJIMAボーリング♪ と TAJIMAボーリング♪ パートⅡと伸之介様に指導を頂きながら完成させた作品。
真ん中の丸は合格を頂きました。ヽ(^。^)ノ♪
ゆっくりと落ち着いて、カットワークについて整理してみました。
三種類のそれぞれのカットワークにもさまざまな方法が有り、長所・短所が見えてきました。
無駄な実験ばかりされていると思っている方もいると思いますが
私にとっては、全て無駄は無かったと思います[#IMAGE|S58#]
色々レポートを書いて、今度、やってみたい事も見えて来ました♪
私の中で、今度チャレンジしてみたい事は、
①カットワーク刺繍データー作り (※ カットワークに挑戦 !!!で作ったデーターの様に、下にサテン縫いと走り縫いの下基盤のデーターも忘れずに入れ様と思います。
②タジマのボーリングでカットする部分をミシン線程度にキズを付ける(サテン縫いの数ミリ内側でデーターを作る・デザインの等高線を利用すれば均一に出来そう♪)
③ハサミでカット(ミシン線が有るとカットする部分がハンドフリーカットより綺麗に切れて、キレすぎを防ぐ事も出来そう)
④ジグザグは、右脳を効かせて、サテン縫いデーターより飛び越える様に ボーリングカット位置位を目安にデーターを作る。
⑤サテン縫いで完了
のはず(^^ゞ
私の中で、ちょっとデーター作りの、こういう感じで作れば良いかなと
シュミレーションを、しながら今後のデーター作りをしてみようと思います。
ゴールデンウイーク中は家族との生活を楽しみたいので、思っている事・レポートをまとめてみました。
今日は、家族で買い物と食事に出かけます♪
沢山有るブログの中から見に来て下さって、ありがとうございます[#IMAGE|S40#]
「フィレレース」で色々検索しましたら、かぎ針レース編みが沢山出てきました。
そちらも、もっと極めたいと野心を燃やしています[#IMAGE|S4#]
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
MAMAさま、もう参りました。
刺繍が固くならないような工夫は要るにしても、それ以外はもう何も言うことはございません。(笑)
これほど勉強熱心な人は今までお目にかかったことがない。
伸之介タジタジ、、、。
TAMAさんも、すぷらーじゅさんも感心することばっかりで、奥方さまは凄い!
こりゃあかん、負けそう、、、。
SECRET: 0
PASS:
伸之介様
コメントありがとうございますm(__)m
>刺繍が固くならないような工夫は要る・・・
そこまで考えが及びませんでした(^^ゞ
特に一度目のサテン縫いは、ちょっと縫い密度を少なめにした方が良さそうですね☆ ( ..)φメモメモ
アドバイスありがとうございますヽ(^。^)ノ♪
でもまだまだ、伸之介様の様な境涯になるには、もっと修行をしないといけません。
意外と、皆さんが知っていて、自分は知らない事が有ったりとしています(^^ゞ
ゴールデンウィーク開けたら、また頑張ります♪