2011/04/06
今日は・・・
『カエルの着ぐるみ ウサギの着ぐるみ』 図案 を即席で考えて見ました♪
『Eー刺繍工房 デザイン倉庫』 に クロスステッチ図案をPDF形式で保存して有ります。
『 カエルの着ぐるみ ウサギの着ぐるみ 』 図案は 『こちら』
◆ PTA活動 ◆
今日は高校二年生の息子の通う 高校で入学式が有りました。
私は・・・PTAで 入学式の受付をしたり 式の風景の写真を撮ったり・・・
PTAの役員決め をしたり、バタバタしていました。
皆、仕事を持っている方が多くて、自分から立候補して下さる方は少なかったけど・・・
事前に電話でお願いした方や今日、その場で役員を引き受けてくださる方等で
なんとか人数が揃って、ホッとしました
今回は 電話でお願いする立場で、丁寧に断られたり・・・
二度目にお電話を入れた時に、着信拒否をされたり・・・(/_;)
少し凹んだりしましたが、何事も経験。良い勉強になりました。
でも無事、人数が揃って、新学期をスタート出来そうです。
役員を引き受けて下さった方は、皆、前向きな方で、
また楽しい広報のPTA活動が出来たら良いなと思います(^_^)♪
役員を引き受けて下さった方に感謝します♪
今日の 着ぐるみ デザインは、即席で作ったけど、自分的には、少し気に入りました♪
多くのブログの中から見に来て下さってありがとうございます。
happy2525mama
お仕事も、これから少し頑張ります☆
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
気ぐるみ可愛いです
今日たまたまカエルのお洋服を着た赤ちゃんがベビーカーに乗っていてとても可愛かったです
PTA大変ですね
私は役員はやりたくないです
息子が小学校の時に1度やっただけでした
中3になると、親の役員経験も偏差値とかと一緒の評価につながるというのでやっりたがる人がいましたよ。。。
私はやりませんでしたが。。。
逃げられて良かったと思っていました(⌒▽⌒)アハハ!
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu 様
ありがとうございます。
昔、派遣で仕事していた頃、カエルのデザインコレクターの友達が居たのを思い出しました(^_^)♪
その頃から、カエルのデザインは意識していて、いつか私も作ってみたいと思っていました♪♪
PTAは、色々な 絡みで断れなくて・・・
でもやり始めると、大変だけと 友達も出来て、とても楽しいです。
『親の役員経験も偏差値とかと一緒の評価』 というのは、初めて知りました。
先生方から色々な事を教えて頂いたり、勉強にもなっています♪