2011/02/24
高槻市のタイガーネームさん黒原 浩二氏の会社訪問が実現しました。
『伸之介師匠のブログ』でタイガーネームさんの作品を見たいと願っていた事が実現しました。
私にとって、伸之介師匠もタイガーさんも、憧れの存在です(^^♪
伸之介師匠が特集を組んでくれました。もしお時間が有りましたらご覧下さい。
2010年11月21日 浪花の怪人 タイガーネームさん
2010月11月22日 浪花の怪人2 こいつらばかりがなぜもてる?
2010年11月23日 浪花の怪人3 純愛
2010年12月27日美しい50代!タイガーネームさん第2弾
2010年12月29日 『職人の誇り タイガーネームさん』
タイガーネームさんの名刺です。
とっても凝った作りで、始めて頂いた時は、思わず透かして みてしまいました[#IMAGE|S60#]
長いレポートなので、 [#IMAGE|S72#] 『 匠の技 ・ 横振り刺繍 』 [#IMAGE|S72#] をクリックして下さい。
今にも布から飛び出して来そうな迫力のある『龍』の刺繍。
3D加工も施され、立体的な素晴らしい刺繍です。
只、少し残念なのは、布にシミが付いていた事・・・
この躍動感を刺繍で表現するのは、本当に難しい技術。
しかも横振りで仕上げているのが感動ものです。
匠の技を極めるのには何年も修行が必要です。
黒原氏の大切な『SINGER』の横振りミシン。
ここでも、詰めが甘かった・・・・
この相方との付き合いは何年位付き合ったか聞くのを忘れました(>_<)
『横振り夢の競演』
タイガーネームの黒原氏と『森田さん』の楽しそうな会話の様子。
般若心経の紙を渡されていました。
森田さんの作る般若心経の作品が生まれるのを楽しみにしています。
般若心経
途中の作品ですが、写真を撮らせて頂きました。
ズームイン☆
パンチングソフトで作るパンチとは、全く違う運針の仕方で、とても勉強になります。
タイガーネームの黒原氏が実演をして下さいました。
『横振りの構え』
動いている針のスレスレに手を置き、縫い進めています。
写真を撮る為に、随分接近して撮らせて頂きました。
そして・・・続いて、森田さん
やっぱり 同じ、横振りの構え☆
彼も、かなり針スレスレに指が接近して、見てる方はドキドキしました。
左が黒氏作 右が森田氏作 の 横振りネーム刺繍です。
頭の中に書き順がインプットされて、 『ライブ刺繍』 を やっているだけ有って
私が接近しても、全く動じる事無く、あっと言う間に仕上げてしまいました。
『Kawakami』 のレーザーカッターを使って・・・
実際にカットしている様子を見せてくれました^^*
カット出来たマーク生地。こういう機械が有ると、効率よく作業が出来ます。
あっと言う間のカットでした。
他にも、プラスチックカットも・・・
簡単に出来るそうです。 良いな~☆
刺繍だけじゃなくって・・・他にも色々作れるので 刺繍屋さんのお仕事って本当に面白い[#IMAGE|S72#]
完成したワッペンも見せて頂きました。
凄く迫力のあるタイガーワッペン☆
『Negatora』ワッペン☆ (ナンシンタイガース)
こちらも虎の刺繍ワッペン☆
20年以上使っているバルダンの刺繍ミシンを見せて頂きました。
今も現役で使えるそうです。
パソコンも沢山並んでいました。刺繍屋さんの仕事部屋には、色々有って、
本当に面白いな~って思いました。
握手した手は、とても柔らかく、本当に素晴らしい方と出会えて良かったと思います。
お忙しい中、色々質問や、写真も撮りまくりましたが、
嫌な顔 一つせず、 本当に ありがとうございました[#IMAGE|S40#]
こんなステキな出会いが待っていたなんて・・・ブログを続けていて、本当に良かったと・・・
嬉しくて・・・嬉しくて・・・帰りの電車の中で・・・泣いてしまいました(/_;)
みんな ステキな人ばかりです。
最後まで ご覧頂き ありがとうございます。
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
糸をミシンの傍に横向きに保管してるのが、いかにも「横振り職人」さんという雰囲気がでています。
僕のお師匠さんの岡本刺繍さんもそうでした。 レーザー以外はまさしく昭和ですな~。いいなあ!(笑)
一つ違いとはいえ、黒原氏はまさに尊敬に値する名匠に間違いない。
同世代として僕はこんな人が仲間でいてくれて、ほんとに嬉しく思っています。
SECRET: 0
PASS:
伸之介師匠様
連れて行って下さり、本当にありがとうございましたm(__)m
横振り刺繍で検索してきた方が、師匠のブログにも寄ってくれると良いなと思いリンクしまた(^^♪
これも、元を辿れば、北河内先輩のお陰でも有るんですよね。もの凄く感謝しています。
黒原氏は、大らかな人柄で、若い子達にも、モテモテなのも判ります(笑)
今度、会ったときは、可愛い声で 『タイガ~~さ~ん』って言おうかな♪♪♪♪ 若い子達 みたいに♪
SECRET: 0
PASS:
皆さんに特集を組んで頂き恐縮しております。ただ汚い工場の様子が一目瞭然なのが気がかりでございます。ブログを通して少し有名になってしまい巷で悪いことが出来なくなりますよ。
特にありがとう猫ちゃん(苦笑)
それと可愛い声で「タイガ~さ~ん」は必要ないですよ。まだまだ充分お若いですので・・・・・(笑)
SECRET: 0
PASS:
mamaさんお疲れ様です。タイガーさんの工場は横ぶり刺繍と一緒で味のある工場と僕は思っています。
僕の中では、最近は刑事にしか見えません(笑)公開処刑の現場をよく目にします。なんでやろな??また聞いて下さい。
僕も興味がありますので、代わりに聞いてください。お願いします。
SECRET: 0
PASS:
僕はたいした事は何もしてないんです。
人的にオーラを感じるエネルギーのある人達が皆、今一瞬にその空間集まったんです。
凄く良かったです。凄く良かったんですよ!
次回はmamaさん、幹事お願いしますね。
SECRET: 0
PASS:
tiger さま
私は汚いなんて思わなかったです(^^♪
大切に使われているミシンや数々の作品を見せて頂き感激しています。
本当に ありがとうございました。m(__)m
park.snow さまが尋ねていました(笑)
『開処刑の現場をよく目にします』 どうしてでしょうね??? と・・・・(笑)
私も一度じゃなくって・・・数回見てしまいました(笑)
『動画・動画』のセリフから・・・(笑)
きっと・・・これに味を占めて、公開処刑 第二弾・第三段と続くと予測しています(^_^) フフッ♪
只、ターゲットが変わるかもしれませんね♪
次は、 park.snow さん や 北河内先輩かも・・・(笑)
SECRET: 0
PASS:
park.snow さま
タイガーさんの工場は、本当に動線が使いやすく配置されていて、仕事もし易そうでした。
公開処刑とは・・・誰が言い始めたのでしょうね(笑)
次は、猫島さんの社会見学の様子をレポートする予定ですが・・・
「うちの公開処刑かも?」と言っていました。。。(笑)
そんな風に言われたら、逆に張り切っちゃいます(^^♪
ドンと構えていれば良いと思います。
次の公開処刑のターゲットは・・・park.snow さま 貴方かも(笑)
SECRET: 0
PASS:
北河内先輩 さま
本当に凄く良い集まりでした(^_^)♪
めちゃくちゃ楽しかったです。
先輩もノリノリでしたし・・・同級生という事も判ったし・・・(笑)
私は幹事には向いていないので、また広報活動させていただきます(*^^)v
『刺繍屋家業ってのは、大変だけど良いもんだ』というのが伝わったら良いな~と思いました♪
また、誘って下さい。集まりの為に、交通費頑張って稼ぎます(*^^)v
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
ほんとに楽しい時間でしたね、あれから早一週間になろうとしてますが、今まで見逃してきた小さい事が目に入ってくるようになり、作業がどんどん遅くなってます(泣)。
これも良いネーム屋になるための新たな修行、がんばります!
SECRET: 0
PASS:
森田さま
あっと言う間に時間は過ぎて行きますね。 本当にすっごく楽しい時間を過ごす事が出来ました。
将来、ブログを振り返って、こんな事が有ったな~って思い出すのに良いかも知れませんね♪
森田さんからの前向きパワーを沢山頂いたので、私も頑張ろうという気持ち UP↑↑↑ です☆
>今まで見逃してきた小さい事が目に入ってくるようになり・・・
それは良い事です。細かい所まで見えてきたのは、成長の証。 きっと、もっともっと見えてくると思います。
楽しみですね。お互いに頑張りましょうヽ(^。^)ノ♪