E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

刺繍CD企画♪ 魔法&ファンタジー♪ その24 最終検品

2020/02/13

Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡

 

本日は、ミシン刺繍教室のお申込みを頂きまして

大変ありがとうございます。

m(_ _)m

 

ミシン刺繍教室募集のお知らせ 2月、3月

 

常連の生徒様、新規の生徒様、

次の刺繍CD企画に挑戦される生徒様、

色々、生徒様のお気持ちと野望、夢等を聞かせて頂き

ミシン刺繍の波は来ているなと感じて来ました。

 

申し込みして頂いた生徒様の中に

『魔法の刺繍CD楽しみにしています』の声を複数頂き

本当に、本当に涙が出る位嬉しかったです。

。゚( ゚இωஇ゚)゚。

大変ありがとうございます。

 

 

そして、『ミシン販売のナカニホン楽天市場店』

ラブキモノさん、YY Marcheさんの刺繍CDの追加の手配の報告も頂きました。

刺繍CDをお求め頂きましたお客様に心より感謝を致します。

 

ありがとうございます。m(_ _)m

 

今年はオリンピックの東京にーまる。にーまるの年で・・・

牡羊の魔女さんの刺繍CDの発行日を2020/02/20

にーまるの語呂合わせと響きが良いなと決まりました。

 

明日、牡羊の魔女さんが工房に来て下さり

一緒に『刺繍ノ魔導書』刺繍CDを完成させる為に

命を吹きこむ作業を行いたいと思います。

 

 

牡羊の魔女さんにとっては初めての事。

どんな人だって初めての事は怖いと思います。

 

私も毎回怖いです!!

 

小心者だから何回も確認しました。

 

明日は、心を落ち着けて・・・一緒に

『はじめにお読み下さい』の文章の確認作業をしたり。

刺繍CDに命を吹き込む作業を行いたいと思います。

 

 

この作業をする時に歴代の生徒様達の刺繍CD誕生の日を思い出します。

時間ギリギリまで頑張って製作した時も有ったり、

完成した時にクラッカー????でお祝いした生徒様もいました。

 

本当に毎回生みの苦しみを味わいます(笑)

 

完成した刺繍CDには、最後・・・

私のミシン刺繍のおまじないこっそりしたCDも有りましたし、

A刺繍工房の朝倉さち子さんは、

一緒に面白がって刺繍病の魔法を掛けて下さいました(笑)

 

牡羊の魔女さんとは、どんな儀式になるか本当に楽しみです✨

 

 

本日は、午後から刺繍CDの最終チェックを行いました。

 

ブラザーの拡張子のチェックの風景♪♪

ブラザーの刺しゅうソフト『刺繍プロ』でも開く事が出来ます。

刺繍ソフトが有れば、レイアウトは簡単!簡単!

 

 

 

イメージ画像で、ちゃんと入っているかの確認致しました。

 

 

一歩一歩ですね。

 

一歩一歩♪♪

 

牡羊の魔女さんの初めてのレッスンのブログが見つかりました☟☟☟

2017/03/13 初めから魔法陣の刺繍でした(笑)

ミシン刺繍教室♪ ◎ 魔方陣の刺繍 ◎

 

 

ここまで来るのに長い歳月がかかりましたね。

人が育つのには時間がかかります。

ここまで来るのに色々な葛藤との闘いも有りました。

 

今回、牡羊の魔女さんは、私の想像以上の

頑張りと成長を見せて下さいました。

 

Eー刺繍工房からミシン刺繍作家さん達が誕生しています。

 

本当に信じあえないと出来ない事。

 

私を信じて、ここまでついて来てくれてありがとうございます。

 

自慢の生徒様達ばかりに恵まれて私は幸せです。

 

。゚( ゚இωஇ゚)゚。

 

まだまだ悩む事も多いと思います。

 

一歩一歩。

 

一歩一歩といつも自分に言い聞かせています。

 

生徒様達と私も一緒に成長している気がしています。

生徒様達が頑張ってくれているから、

私も頑張ろうと思えるのです。

 

もうもう、毎日が感謝の気持ちでいっぱいです。

 

明日、午後からの訪問ですが、とても楽しみにしています。

 

 

刺繍CD完成が楽しみです。

 

 

ゆっくり時間をかけて、

贅沢な牡羊の魔女さんとの時間を過ごしたいと思います。

 

 

多くのブログの中から 見に来て下さり

大変ありがとうございます。

 

 

Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム