E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

和柄 紐流しの刺繍 デザイン作り 2 ♪

2011/01/05

『昨日作ったデーター』を早速縫ってみました♪
縫っている所♪

次は『マデイラの(マルチカラー)段染めの糸』

想った通り~[#IMAGE|S60#] とても綺麗に表現 出来そう♪

マデイラの段染めの糸 私好きです♪ 可愛い感じがします♪

完成ヽ(^。^)ノ♪

単色の糸

段染めの糸♪ 一番下の段染めも、民族衣装っぽいイメージが湧いてきます
一度作ってみたかった紐流しの刺繍データー♪
他の和柄デザインと組み合わせて刺繍したいなと色々妄想が広がります
多くのブログの中から 見に来て下さってありがとうございます。
少しずつイメージを形にして行きたいと思っています。
◆ 追加 ◆
裏は下紙を挟んで刺繍しました(^^♪

Eー刺繍工房  happy2525mama

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. park.snow より:

    SECRET: 0
    PASS:
    明けましておめでとうございます。
    本年も宜しくお願い致します。

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    丸玉屋 の park.snow 様
    明けましておめでとうございます。
    資材や糸の情報等、また色々と教えて下さい(^^♪
    今年も 宜しくお願い致します。

  3. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    とっても綺麗な糸ですね
    可愛いです。。。
    これは何に刺繍してあるのですか?
    芯は貼ってありますか?

  4. sansyo4610 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    毎日いろんなアイデアでてきますね。

  5. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpaluさま
    マデイラの段染めの糸は面白いです。
    チャンスが有れば、是非チャレンジしてみて下さい(^^♪
    布は、頂き物なのでよく判りませんが化繊の生地です。
    裏には芯を接着せず、下紙を挟んで刺繍しました。
    まだ裏の処理をしていなかったので、写真を追加しました(*^^)v

  6. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    sansyoさま
    この縫い方は、日本刺繍でよく使われる技法です。
    以前から、チャレンジしてみたくてやってみました♪
    まだまだやってみたいことは沢山有るので、少しずつ小出しでチャレンジします♪
    (いっぺんに色々出しちゃうとネタ切れになっちゃう(^_^.))

  7. sishushinnosuke より:

    SECRET: 0
    PASS:
    このパターンはよく作ったよ。 段染めは面白いね。
    MAMAさん、こんな和調にももっていけるようなデザインの開拓していったら、一番はまるんじゃないですか?
    今日の内容は良かったよ!

  8. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    伸之介師匠様
    コメントありがとうございます(^^♪
    まだまだ色々なパターンが有ると思いますが、このパターンのコツを掴むのに数時間掛かってしまいました(^_^;)
    段染めは、本当に面白いです♪
    刺繍には、どんなパターンが有るのか判りませんが、また調べて色々チャレンジしたいと思います♪
    まだまだ技術の引出しが少ないので頑張ります☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム