E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

職人の技『匠』 ~力強い文字刺繍~

2010/04/08

伸之介様のホームページ『木村企画』には、金駒刺繍に加えて、文字刺繍を見る事が出来ます。
~ 金駒刺繍に魅せられて ~で金駒刺繍にも木村企画さんの事に触れましたが、
『猫島刺繍さんのブログ』がご縁で、木村さんからプロの刺繍データーを沢山頂きました。
時間的な制約が有るので、一度に沢山は出来ませんが、少しずつ縫って、ブログで紹介していきたいなと思います。
今日は文字刺繍をしました。

縫ってみて、凄い、素晴らしい。もう感動です。
大げさかも知れませんが・・・運針をしっかりと見させて頂きました。
オートパンチでは絶対に出来ない刺繍データーです。
誰にでも真似は出来ない『匠の技』を感じました。
「下打ちに秘密有り」ですね[#IMAGE|S4#]
本当に素晴らしいです。運針をずっと眺めていました。
どう、運針データーを作り出すか、とても勉強になりました。
※ブログでは、極秘技術と思うので、下打ち画面の写真は載せません。

一度見ただけでは、見落としている所も有ると思い、今度は金糸で縫って見ます。

毛筆の流れる様なラインが、とても綺麗に表現されています。

黒糸と金糸と縫いましたが、
同じデーターでも色が違うと、また雰囲気も違ってきます。

フラッシュ入りで撮ってみました。毛筆の質感が伝わって来ます。

文字を伸之介様曰く 『根性打ち』というものですが、毛筆調がいちばん職人気質がでてるパンチだと思います。
サテン中心で、おそらく和の刺繍の原点とはなんぞや?という刺し方です。

本当にそう感じました(*^。^*) うっとりです。
今は戦国武将ブームですが、歴女達は、とても力強い男らしい刺繍にも魅かれるかも知れませんね
「同じ文字を作りなさい」 と言われても、きっと、同じデーターは出来ないと思います。
刺繍データー作りは、パンチング一つで良くも悪くもすると言われていますが、
データー作りにも性格が現れているなと感じました。
きっと女性では出来ないデーターかも・・・
下打ちに秘められた技を見せて頂きありがとうございます[#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#]
『舞台衣装の本』で紹介した本の『刺繍入りの絵羽』の着物ですが、
ぼかしの着物に刺繍が施されているのが有りました。


伸之介様の刺繍とはまた違った雰囲気を持つ文字刺繍ですが
こういう使い方も有るという紹介でした[#IMAGE|S58#]
私も、もっと練習して、綺麗な刺繍データーが作れるように、
色々な作品をみて勉強しなくてはと、つくづく思いました。
頂いたステキな刺繍データーが沢山 有るので、小出しに???
明日も伸之介様の刺繍データーを縫ってブログに紹介したいと思います[#IMAGE|S60#]
沢山有るブログの中から見に来て下さって、ありがとうございます。

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. 伸之介 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    happy2525mamaさま。
    やっぱり書き込みさせていただきます。やっぱちょっと恥ずかしいな。(笑)誉められ過ぎだと思います。猫島さんはじめ、私なんかよりもっと凄いことされてる方はたくさんおられますから。いまさら個性を追い求めても仕方ないような気もするし、DOS版にしがみつくこだわりなんか、ただ偏ってる変人かも?でも私みたいな人間もまだまだかなりいてると思いますよ。貴方様にしか出来ない仕事もこれからたくさん出てくると思います。それではお仕事頑張ってください。

  2. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    伸之介様
    確かに凄い人は、世界中にはもっと、沢山居ると思います。
    でも、刺繍屋さんを影で支えているのは、伸之介様を始め、多くのパンチ屋さんです。
    もっと、もっと日の目を見ても良いと思います☆
    技術が有るのに、日々のノルマで終わらせるのは、もっと勿体無いです。
    仕事以外に、人に教えるという行為をして下さった事に私は尊敬しています。
    明日の日記は・・・伸之介さんの刺繍データー製作日記意外に、
    ちょっと別の事を少し書いてみます(*^_^*)
    欲しい物も有るので、もちろん仕事も頑張ります♪ コメントありがとうございますm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2024年5月
    « 4月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム