E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

2011大阪ミシンショー 色々な刺繍用ミシン♪

2011/02/21

昨日(2011年月19日)大阪ミシンショーに行って来ました。
色々なミシンのブースが沢山有って、一度では紹介しきれないので、
何回かに分けて、少しずつレポートしたいと思います。
昨日は、工業用刺繍ミシンの『Barudan (バルダン)ブース』 と TAJIMA(タジマ)ブース をレポートしました。
今日は、他の刺繍ミシンも取材したのでレポートします(*^^)v
『Brother(ブラザー)』 のブース  は、離れた所からパチリ☆
ここは、さらりと通過しました。 なんとなく・・・

下に続きます。  


『BERNINA(ベルニナ)』 の ブース

『MADEIRA(マデイラ)』の糸も、バラ売りで販売もしていました。

フリーモーション刺繍の実演も行なっていて、許可を頂いて写真を撮らせていただきました。

横振り刺繍と同じで、送り歯が出ないで、布を動かしながら刺繍をしています。
キルトの世界でも、言い方は違いますが、これも横振り刺繍と同じだと思います♪

『Husqvarna(ハスクバーナ)』 の ブース
こちらは・・・値段の高さが目に付いてしまいました(^_^;) 
高価な家庭用ミシンです。

値段にズームイン☆
ハスクバーナ バイキング デザイナー ルビーのお値段
ミシンの値段が、577,500円 +専用刺しゅう機 73,500円 
値段に驚いていると・・・
『ミシンショー の一日目に来た方が、お買い上げ頂いて帰ってしまって実物は無いのですが・・・』 と言って・・・
デザイナー ダイヤモンドのお値段票をわざわざ見せて下さったので、写真に収めました(笑)
デザイナー ダイヤモンドのお値段
ミシンのお値段 787,500円 専用刺しゅう機 115,500円
専用刺しゅう機のお値段も、上がっていました☆

お値段の説明、ありがとうございました。[#IMAGE|S40#]
作品も素晴らしいのが沢山展示してありました。
あまりにも、お値段にビックリして、作品を撮ってくるのを忘れました(>_<) 期待していた方 ごめんなさい。
『JANOME(ジャノメ)』のブース
龍の刺繍を実演で縫っていました。

やっぱり刺繍マニアにとって気になるのは、刺繍ソフト(笑)
『デジタイザーMB』 を見せて頂きました。
アイコンがとても大きくて、使い勝手が良さそうだなって感じました。
BMP画像を刺繍データーに変換する操作を見せて頂きました

色々丁寧に説明して頂き、ありがとうございます。
ジャノメさんの説明は、とても親切だなって感じました[#IMAGE|S16#]
ジャノメ HC12000 のミシン 472,500円 こちらもお値段は高いなって印象でしたが、対応がとても好印象で、ジャノメのファンが沢山居るのもうなずけます。

『お時間が有りましたら、刺繍の体験の実演しませんか?』と言っていただきましたが、
他にも見たかったので、パンフレットを頂き、その場を離れました。

色々説明して頂き ありがとうございます。  しっかりブログに記録しました[#IMAGE|S58#]
続いて、刺繍ミシンでは無いのですが・・・
こちらの『Sashiko』ミシンというのが、少し気になりました。
パンフレットを貰ってくるのを忘れました(>_<)
担当の方も接客中だったので、こっそり撮影しました。
パンフレット位は貰って来た方が良かったな・・・


資料不足で・・・上手く説明できないけど・・・ちっょと欲しいと思いったミシンでした。
まだまだ広報委員として・・・詰めが甘いのを実感(>_<) もっと取材の練習しなくては・・・☆
まだまだ大阪ミシンショーのレポートは続きます。
なかなかオフ会 や 刺繍屋さんの社会見学のレポートに辿り着けません(苦笑)

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

  1. はは☆ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    大阪ミシンショー、面白ろそうですね!!
    とても興味深いです。
    それにしてもTAJIMAさんの刺繍機ってすごいですねー。
    もはや、芸術の域ですね。家庭用のミシンがおもちゃのように感じてしいます。
    色々と夢が膨らみますね^^

  2. mikanpalu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ジャノメも行って頂いて有難うございました
    ハスクの一番高いのはダイヤモンドで930000円と聞いていますが違うのかな?
    どれも高いですよね
    でも私も欲しいな~

  3. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    はは☆さま
    初めての大阪のミシンショーは、初めて見るものも多く、とても楽しかったです♪
    せっかく写真を撮ってきたのだからと、行けない方の分まで情報発信出来たら良いな~と思いレポートしました。
    TAJIMAもBarudanのミシンも、人気の刺繍ミシンなので、見ていて本当に楽しかったです。
    案内してくれる担当者の方達も自社製品にみなさん自信を持ってアピールされていたので、
    つい、こちらも、張り切ってレポートしたくなりました(^v^)♪
    工業用の刺繍ミシンは、既製品の洋服に刺繍もしやすいので、用途に応じて選択肢も広げると良いなって思います♪

  4. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    mikanpalu さま
    ジャノメファンが多いのは、きっと販売担当者さんが親切なんですね(^^♪
    私が ド素人に見えたみたいで、色々と親切に教えて頂きました。
    ちょっと、申し訳なかったかな(^^ゞ
    ハスクのミシンは・・・噂には聞いていましたが、本当に高くてビックリしました(笑)
    ダイヤモンドというのも有るのですね☆ どっちにしても買えないので・・・・
    ハスクはパンフレットも貰わずに帰ってきました。(^_^;)

  5. kawawadesu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは。
    ミシンショー行きたかったです(号泣)
    バルダンの池松さんには大変お世話になってます。
    (良い人ですよね)
    色々なことパンチのノウハウなど教えてくれますよ~♪
    サシコのミシンは面白いですよね。
    使ってみたいです。
    27万でしたっけ?(爆)
    ベルニナ買った時30万位しましたが今は使ってません(泣)

  6. happy2525mama より:

    SECRET: 0
    PASS:
    kawawa さま
    ミシンショーは、楽しかったです。 
    なによりも オフ会では、刺繍屋の本音、感動秘話、裏話等 書いてはいけない事とか線引きが難しいですが・・・・
    バブリーな頃の話とか、ウソの様なホントの話とか・・・
    見るもの聞くもの 素人の私には、全て新鮮で楽しかったです(^^♪
    サシコのミシン 27万円もするのですか???? それは・・・買えませんね。
    値段を聞いて、一気に 諦めました(笑)
    ベルニナのミシン、使っていないのは、勿体無いですね~☆
    欲しい人が聞いたら、すっごく贅沢な事ですよ。本当に☆ 是非、使ってあげて下さい。
    バルダンの池松さんは、とても有名な方なのですね。名刺も頂きました♪ 
    バルダンの名刺は二つ折りになっていて、中には、
    ミシンの写真が付いていて、とても凝った名刺でした(*^_^*)♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年6月
    « 5月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム