E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

Prism Antiques(プリズム アンティークス)の制作日記 17

2023/08/02

Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡

 

今日も暑かったですね。

何とか、今日は扇風機で過ごす事が出来ました。

 

本日はPrism Antiques Font の『Q』の文字を完成させました。

 

気の遠くなる様な複雑なデザインですが・・・

一歩一歩、心をこめて制作しています。

 

明日は『R』の文字を頑張る予定✨

 

一日、一文字で精一杯です(;^_^A

 

完成までの道のりは遠いです。

 

本日のチラ見せ✨

 

百合の紋章も色々なデザインが有りますね^^

 

使い方次第で、とても上品な刺繍が出来るかなと思います。

 

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

本日もミシン刺繍教室のお問い合わせを頂きましたが

本当に申し訳ありません。m(_ _)m

ブログを読まれて無いのですね。

お断りしてごめんなさい。

 

それと・・・

困ったご質問も頂きました。

 

『もし今日データ制作の依頼をしたら

どのくらいの期間で制作可能でしょうか?

あと、お値段はいくらになりますでしょうか?

以上よろしくお願い致します。』

 

(;^_^A

 

こちらも、速攻でお断りを致しました!!

今は、新規のオーダーは、今の所受けてません。

 

それよりも・・・質問が変です。

 

デザインも大きさも、刺繍機も、何に刺繍したいのか・・・

上記のご質問のみで、何も情報が無いと

お返事のしようが有りません。

 

ミシン刺繍データ作成する時は、

デザインと大きさ、持っている刺繍機の種類。

どんな生地に、どんなデザインの刺繍をしたいのかを

具体的に提示してくれないと・・・

デザインの難易度や大きさによって

データ作成の価格が全く違って来ます。

 

文章だけの質問では・・・

答えようが有りません(;^_^A

 

今は、刺繍CD企画を頑張っていますので、

教室も新規のオーダーは全てお断りしています。

 

ミシン刺繍のオーダーする時は、

ちゃんと目的を伝えて欲しいなと思いました。

 

刺繍データ作成は簡単では無いですから。

 

本当に難しい問い合わせを頂いてしまいましたので

ブログに記録したいと思いました。

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

 

ミシン刺繍のつどい in 大阪

2023年9月3日(日)

 

案内ページはこちら☟☟☟

【ミシン刺繍のつどい in 大阪】

ご参加お申込みの受付は
2023年8月6日(日)PM8時からです。

 

ミシン刺繍のつどい in 名古屋・東京に
ご参加いただいた方もお申込みいただけます。

 

大阪の集いに行きたいとメールも頂いています。

大阪で、一緒に楽しく集えたら嬉しいなと思います^^

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

 

 

 

本日も多くのブログの中から見に来て下さり

大変ありがとうございます。

 

 

Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)

 

 

インバウンド需要にピッタリの『和柄刺繍CD』もよろしく!

刺繍CDは、商利用OKの刺繍データです^^

 

刺繍CDは、商利用OKの刺繍データです^^

 

 

🧵 🧵 🧵 🧵 🧵

 

 

 

 

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム