2011/06/07
☆ 刺繍の日記ではありません ☆
PTA 社会見学は、『 中京大学豊田キャンパス』 に行って来ました♪
設置学部 現代社会、情報理工、スポーツ科
設置大学院 社会学、情報科学、体育学
中京大学全般の説明を聞き、就職先も幅広く、資格習得等にも力を入れていて
とても 魅力的だなと感じました。
体を動かす事の大好きな次男には向いているかもと思いながら 聞いていました。
フィギュアスケート専用リンクが有り、入って一番初めに目を引いたのは、
『安藤美姫選手』『浅田真央選手』『村上佳菜子選手』のサイン入りパネルです。
見学の時は、誰も滑っていませんでした。
普通に、浅田真央選手が練習に滑りに来ていると言っていました。
ここのリンクは、フィギュアスケート専用で、アイスホッケーやスピードスケート等に有る線が入っていなくて、
私が見た時は、リンクにキズがなく、とても綺麗でした。
他にもスポーツ設備もかなり充実していて、学生さん が体を鍛えていました。
機械情報工学科では、色々な実験や研究の設備も充実していて、
こういう機械が好きな人には、良いかも知れないな~と思いながら、色々写真を撮って来ました。
広くて 綺麗なキャンパスで スポーツウェアを着ている学生さん達が多かったです。
場所を豊田市に移動して『真福寺』で筍づくしの竹膳料理を頂きました。
とても、あっさりとした食事で、とても美味しく頂きました。
『真福寺』には、『招福の鐘(しあわせのかね)』というのが有り、
2突き100円と書かれていたので、100円のお賽銭を入れて、2回叩いて来ました。
もっと幸せになると良いな~☆
また移動して、長い階段を上り『岩津天神』 へ
工事中で少し、がっかり(^_^;)
集合時間まで時間が有ったので、喫茶店で手作りスイーツ名物・梅プリン 350円というのを注文♪
プリンが二層に分かれていて 間に梅の果肉たっぷりのジャム??? が挟んであって、
あまり甘くない さっぱりしたプリンでした。
ご一緒した方は、『塩どら焼きセット』をご注文。
美味しそうだったので、写真に撮りました[#IMAGE|S63#]
曇りの お天気で、雨も、ポツリと有りましたが、色々 見たり 聞いたり 祈ったり。。。
沢山おしゃべりして、楽しい充実した社会見学でした。
明日も、広報委員会の編集会議が有って、刺繍の仕事は出来ませんが。。。
夜。ほんの 少しでも仕事 出来たら良いなと思っています。
長いレポート最後まで読んで下さって ありがとうございます。
広報ママ♪
コメントの一覧
SECRET: 0
PASS:
凄い大学ですね
スポーツに力をいれている大学って沢山あると思うのですが中京はフィギュアで有名ですよね
筍のお料理沢山ついているのですね
美味しそうです(^¬^)ジュル…
スイーツも。。。
なんて贅沢なんでしょう(*'ー'*)ふふっ♪
先日私も集まりでランチとケーキセットを食べました
幸せでした(⌒▽⌒)アハハ!
SECRET: 0
PASS:
mikanpalu 様
中京大学の社会見学は、見所が沢山有って、楽しかったです。
他に、ゴルフ、野球、テニス、卓球etc 色々な設備が有って、紹介し切れませんでした(^^ゞ
フィギュアスケート専用リンクは、出来たばかりなので、凄く綺麗でした♪♪♪
筍料理もプリンも、とても美味しかったです♪
沢山で集まって、共通のお話が出来ると楽しいです♪♪
mikanpalu さまの集まりも ブログを拝見してとても楽しかったのが伝わって来ましたヽ(^。^)ノ♪