E-刺繍工房ロゴ

ミシン刺繍ブログ

和柄刺繍CD企画 その2 源氏香模様の研究♪

2019/02/15

Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡

 

少しずつ少しずつ、

今までずっと・・・夢見ていた和柄刺繍CD企画の

データ製作に入りたいと思います。

前回の記事はこちら☟

和柄刺繍CD企画 その1

 

私は着物を着る事、自分を飾る事にはあまり興味が有りません。

私は普通の女性と違って、どこか欠けている部分が有るのかな・・・

と不安に思ったりもするですけど・・・(;^_^A

物欲は有るけど、自分を飾ろうとは、あまり思わないんです。

本当は、それではいけないとは思うですけど・・・

昔から地味な感じに慣れちゃってるんですね。きっと(;^_^A

 

小さい頃から、色々なものを作るのはとっても好きな子供でした。

(*´ω`*)

幼少の頃から小学4年生位まで日本舞踊を習っていました。

高校2年位に和裁を習いはじめ、

和裁の専門学校に通ったり子育て中も和裁の仕事をしていたりしました。

 

基本的に『和』のモノが好きなんですね。

だから、将棋とか囲碁のフェルト盤も抵抗なく作れたんだと思います♡

 

着物を作る事が好きだった事の中で・・・

着物の古典柄が特に大好きでした。

着物の柄の中に、源氏香の模様が有り、

意味も分からず、『このデザイン素敵だな』と・・・

ミシン刺繍を初めて、いつの日か、

このデザインを刺繍にしてみたいと思う様になりました。

 

今回、思い切って、時間を作り自分に挑戦してみようと思ってます。

 

夢を形に~♡

試行錯誤しながら、どの大きさが良いかなとか、

密度はどうしよう~とか、色々試してみて、良い感じに

データが出来上がって来ました。高さ3㎝のデータです。

 

 

タジマ君1号機が刺繍している所♪♪

 

 

今回、この源氏香について書かれているとレビューの有った本を取り寄せ

ゆっくりと読んでみました。

『香と日本人』角川書店 稲坂良弘著書

 

源氏物語のタイトルを記号で表現して受け継がれている形で

今日は、源氏物語の動画の音声を聞きながら、源氏香のデータ作成致しました。

 

源氏物語には、香の作用を上手く利用して、

『この香りは光るの君』と・・・香りで表現する場面も有ったとか・・・

 

源氏物語の事も少しは勉強して、この源氏香の刺繍データも

香りをイメージしながら、カラフルな刺繍データで

沢山の方に刺繍して欲しいなと思いましたです(*´ω`*)♡

 

 

高さ30mmの源氏香刺繍の試し縫い完了♪

 

この源氏香のデザインで、明日は15mmの大きさの試し縫いや

縁取りのデザイン等にも挑戦出来たらと思います。

 

 

????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

 

本日、ミシン刺繍教室のお問い合わせを頂きました。

ありがとうございます。m(_ _)m

 

只今は、ミシン刺繍教室の申し込みは受けつけていません。

 

※ 2月の受付した生徒様のレッスンはしっかりと行う予定です。

 

只今、色々と仕事と刺繍CD企画に集中したいので

ミシン刺繍教室の申し込みの受付出来る日の予定が立たない状況です。

ミシン刺繍教室の申し込みの募集は
ブログでアナウンスをしたいと思います。

 

色々なタイミングとご縁だと思っています。

 

ご縁が有りましたら、その時は

どうぞ よろしくお願い致します。m(_ _)m

 

????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

 

 

明日、明後日は、データ製作のオーダーを大量に頂きましたので

データ製作の仕事も頑張りたいと思います!!!

 

私の好きな和柄のデザインも含まれているので

勉強だと思って頑張りたいと思います。

 

 

 

多くのブログの中から 見に来て下さり ありがとうござます。

 

 

 

Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)

ブログのランキングに参加しています。応援のクリックして下さると励みになります

コメントの一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    最新のコメント

    リンク集はこちら


    月間アーカイブ


    RSS購読はこちら


      follow us in feedly follow us in feedly

製作のご依頼・教室へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム