2009/08/29 その他
ミシン縫いも快調♪ 思ったより早く出来るのかも[#IMAGE|S60#] 背は袋縫いにする為、一度縫いの所をコテで割りま・・・
お袖が出来てから、少し休憩を挟んで、お衽の額縁を作りました。 お衽の額縁は折り紙の様に折って作ります。 作り方は、リン・・・
袖の丸みを絞っている所です。 クローバーの丸型を使います。これが一番綺麗に丸が出来るんです[#IMAGE|S45#] ・・・
掛け衿を縫っている所 袖底を外表で一度縫いが終わりました。袖は同時進行で作ります。・・・
始めます♪ 旦那に差し入れ貰いましたが・・・美味しく無かったです(^_^;)・・・
ココで作り始めます♪ 後、20分後スタート。ドキドキ☆ 直線縫い部分は、ミシンで縫います。ブラザーのプーさんのミシンです・・・
洋服地で作る浴衣(単着物)の作り方♪はデーター倉庫に保管しました。 フリーデーターですので ダウンロードしてご利用下さい・・・
最新のコメント